ヒトは欲深い生き物

こんばんは。禁酒を宣言した3日後に酒を飲み、
今日も飲んでしまった私です。

ただ今日の良かった点は
・お客さんに有益な情報を提供できた!
・ランニング5km
・同じ職場の人の数字(成績)になる行動ができた
 →自分の成績より、他の人のためになることのほうが喜びを感じる?
 →自分が褒められるより、他の人が賞賛されている時のほうが高揚感を覚える?

そんな人間です。

水曜日のダウンタウンを見ているけど、野田クリスタルおもしろかったなぁ
さすがだなぁ。そして、いい人だなぁ〜。笑

反省すべき点は、
マルチタスクになりがち!
優先順位を明確にしてから業務に取り掛かるようにしたい
あれもこれもとなると混乱して集中力も切れてしまう。。
たしかリンカーンも、
「もし8時間、木を切る時間を与えられたら、そのうち6時間は私は斧を研ぐのに使うだろう」
と言っていたように、事前の準備と言いますか、闇雲にやってはいけないってことかな〜と解釈してます。


コンビニにお酒を買いに行った時、酔っ払った若者集団がいて面白かった
かなり酔った女の子(おそらくダンス部上がり)と男の子がハイテンションで
お酒を選んでいる横でおとなしくハイボールのロング缶を手に取るアラサーな私。

日本も平和だな

🍙<よろしければサポートお願いします。 🍙<サポートいただいたお金でおにぎり食べます。 🍙<つまり、血となり肉となり、糞にもなります。