見出し画像

プレッシャーに強い人と弱い人の違い

プレッシャーに強い人と弱い人の違い。

前者は「成功した時の自分を想像する
後者は「失敗した時の自分を想像する

それだけの問題。

ポイントは、どちらも未来形なので所詮、その時点で結果はわからないということ。

であればプラスに想像した方がいいよね。

方法論をひとつ挙げるならば、常に「もう1人の自分」を目の前に置くこと。
その「(もう1人の自分から見て)自分はどう見えてるか」って。

カッコ悪い自分に見えれば、それは他人からみてもそういうことだから。

色々なノウハウ本を読んでもここの思考が変わらない限り変われない。

でも「想像」するだけで変えられるのであれば今スグに実行!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?