マガジンのカバー画像

松浦シゲキのつれづれ日記

オープン&シェアをモットーとしているワタクシが、ちょっとクローズドに、雑多に、ビジネス周りもそうだけど、時事的なことも含めてTwitter以上の文字数で日記と気持ちを残していきま…
月300円で、1本10円ぐらいの価値観でお送りします。記事単体はあまりオススメしません。Twitt…
¥300 / 月
運営しているクリエイター

#キャリア

主君タイプじゃなくて軍師タイプであるという小話と2020/08/05の徒然

2020/08/05の徒然在宅ワークDAY。 1on1多め。や、あくまでも1on1は社内コミュニケーションの手段であって必須事項ではないとはいえ、オンラインワークが多い場合はそれはそれで大事ですねえとこの半年ぐらいで思う。 昼ご飯、松屋でバターチキンカレーを食べたのですが、見事にりんご入りなことを失念して口と舌を腫らす。ううう… 自作のスパイスカレーやスープカレーで我慢かなあ今後は。 そして健康診断の結果が返ってくる。35歳の時、初めての内臓エコー検査で胆のうポリープが

有料
100

やっておけばよかったなーというお仕事はあるにはある話と2020/07/21,22の徒然

2020/07/21の徒然在宅ワークの日。仕事的にはスペシャルなことがあるわけではなく、淡々とマネージャ業務をじゃんじゃんこなす。課題が… 古き良きと言われればそれまでですが。東京はあんまりよろしくない状況なので大人数では集まれませんが、こういうことも時には大事。 以前も、Twitterだけで集った会とかもやったので、またやりたいな。 そうそう、夜にベスパにまた乗ろうとした時に財布ないのに気付いて大慌てになったんですよ。でも、財布にはMAMORIOが入っていたのでそれで

有料
100

自分の持ち味も弱点も理解して生かす話と2020/07/07の徒然

梅雨が続きますね。それに反抗するかのようなサムネイルを設定。 2020/07/07の徒然今日は出社せず。午前中ちょっと仕事こなして、昼前に外で気分転換しようと思い、カフェに出向くも木曜はお休み。じゃあ、最近新しくできたラーメン屋で昼ご飯と思ったらこちらも木曜日はお休み。もうダメだ。 今更鍵をかけてお金払った人だけにTweetみせるとかやるのかな? Twitterとして一番大事なのはコミュニケーション量でそれを削ることするかな。お金を払ってまでさらにコミュニケーションをした

有料
100

「34歳で仕事のスキルアップとか考え始めたのは遅すぎるのでしょうか」という話と2020/07/02の徒然

自分のキャリア論は参考になるのかならんのか。 2020/07/02の徒然よくシェアサイクル使ってまして、通勤でも利用してます。7月入ってから初の使用で会社近くのポートに行くと… なんだと… 近場のポートもう一つも先日無くなっちゃってたのでちょっと距離あるところのポートに駐輪。うう、工事の影響だと思うんで、はよ復活してくれ。 お仕事は延々と資料書き。そういやマーケの部署に移動して丁度2年経った。マーケターなイベントに一切拘らずここまできたなあ。ま、記事は読んではいるもの

有料
100