見出し画像

冬こそ基礎練習が重要(ゴルフ練習)

こんにちは、しげきんです (@shigeki017) 。

最近冷えてきましたね・・・
こういう時はコタツでゴロゴロしたくなりますね('ω')ノ

ゴルフの練習でも、寒くなったせいで身体は回らないし、
風が強くて球が飛ばなくなります。

また、アイアンだと芯を外すと手がしびれてくるし・・・
やる気が出なくなりますよね・・・

でもこういう時こそ、しっかり基礎固めすると
来年春先のゴルフの内容が変わりますよ🎵

おすすめ練習法

ハーフショット

練習でやった方がいいのがまずハーフショットの練習ですね!!

ハーフショットはビジネスゾーンといって、この範囲がうまく打てればプロは飯が食えるといわれるくらい大切な場所です。
なかなかフルショットだとビジネスゾーンの軌跡がわからないので、ハーフショットでしっかり練習するのはおすすめですよ。

コースをイメージした練習

次におすすめするのが、同じクラブを連続して打たない練習です。

練習場だと、ミスショットすると打ち直しをしていいショット出るまで打ち続けることが可能です。
ただ、コースだとショットは一発勝負ですのでそういった練習をするのはいいことです。
特にコースをイメージして一球打ったらクラブを変えて素振りした後打つを繰り返すと、ラウンドでのミスが格段に減りますよ🎵

難点としては意外にめんどくさくてやらない人が多いと思います。
そういった人対策としては、練習場にトップトレーサーレンジが完備されているところで、『バーチャルゴルフ』をするのがおすすめですよ。

シミュレーションゴルフでコースを体験できるので楽しく練習することが可能です⛳

ちなみに自分は先週練習場でベストを出しましたw

これぞ、練習場シングルですねwww
実際のラウンドでもこんなスコア出せるように精進していきます(*^^)v

リンク

ブログ運営しております。

初心者向けにゴルフの情報発信をしていますので興味がありましたら見に来ていただけると励みになります。

おすすめ記事




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?