見出し画像

可愛かった息子語録

うちの息子たちも今は成長して(高2)すっかり生意気になりましたが、昔は私の後ろをくっついて回ったり、夫が出かけたら隣のコンビニに駆け込んで通報されたりといろいろやらかしてくれていました。
二人いるんだから黙って留守番してくれたらいいんですが、そうもいかないようです。子供ってそんなものかもしれません。

子育てをしていると、小さな子独特の言い間違いなどありますよね。
うちも
 テレビ→てべり
 エレベーター→えべれーたー

などがありました。たぶんよその子でも聞くのであるあるなのかも。

そんな中でもよそでは聞かない守屋家ならではの謎間違いもあります。
 カビルンルン→かびどぅんどぅん

よそで言ってる子がいたら教えて欲しいです!

かびどぅんどぅんってなんか強そうね。

あとよく聞くのが「デュクシ!」という擬音ですが、
うちは良く「バッハ―ン!」と言ってました。

よそでは聞いたことがありません。
皆様のご家庭でも変な擬音や言い間違いなどありましたら
お聞きしてみたいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?