見出し画像

近況

こんばんは。七福人です!

経済的な近況について少し書きます。
ダウ平均が月初の31000からもうすぐ33000に届きそうな勢いです。
年初の36952からするとまだ足りないですが、この勢い続いてほしい
ですね。
30000切れば不安にもなるし、米国株の投資信託やETFを売りたくもなって しまいますが、毎月定期購入していて安い時にコツコツ買い増しできているのでこういう時に積立投資の強さを実感できます。

ドル円は7月中旬には1ドル140円にもなろうかというところでしたが、  一気に133円まで戻してきました。円安になると米国株ETFなどの円での  評価額は大きくなるのですが、円安は世界から見たら相対的に
資産が目減りしているということなのでドル円の戻りは歓迎ですね。1ドル125円くらいまでは戻してほしいですね。

ただ実生活や仕事で感じるのは物価高、インフレですね。なんでも値上がりしてます。企業の売上高は上がるかもしれないですが、原価の上がり方が すごいので今後インフレが株価にどう影響してくるか勉強していこうと思います。

夏は株価が下がりやすいというのは聞いていたので、これからが勝負   ですね。長期積立というコアを大事にしてじっくり腰を据えて資産運用を 続けたいと思います。
みなさんの資産運用結果も上向きになりますように!
七福人でした!

自他ともに資産運用のお役に立てますようにがんばっていきます!