見出し画像

投資ができるということ

こんばんは。七福人です。

もうすぐ8月も終わりですね。8月は終戦記念日があったり、
お盆があったりと、戦争や自分のご先祖様に関して他の季節より
考える機会の多い時期です。

おすすめの本を紹介します。
きみが来た場所(喜多川 泰 著)です。
あらすじは省略しますが、自分が今 生きていられるのは戦後を経験して きた両親、そして戦時中を生き抜いてきた祖父母、そしてそれよりも以前の時代を生きたご先祖様達のおかげだと気づかせてもらえる本です。
戦時中は生きることで必死な時代、今は食べることができて、投資もできてなんて恵まれているんだろうって思えます。
ご興味ある方はリンク先から購入できます。


9月には久しぶりの新刊も出るので楽しみにしています。
またご紹介できたらと思っています。しばらく投資本ばかり読んで
いましたが、違うジャンルの本を読むのは良い刺激になりますよ。

週末にはダウ平均が1000ドル超下げ、週明けの日経平均も厳しそう
ですが、できることは定期的にコツコツ買い増しなので
静観しながら資産運用を進めていきたいと思います!

暑さはピークを越え下がってきましたが、相場は年末に向けて上向いて
ほしいですね!
また新しい一週間を楽しみましょう!
七福人でした!

自他ともに資産運用のお役に立てますようにがんばっていきます!