見出し画像

コア・サテライト投資

こんばんは!七福人です!

前回、コア・サテライト投資について書きましたが、もう少し書いてみようと思います。
コア・サテライト投資はたくさんの投資の種類があるなかで、コアとなるものと補助的なもの(サテライト)に分けて投資することをいいます。
私の場合はコアは積立NISA+米国株高配当ETFとなります。
投資を始めたころは個別株がコアだったのですが、個別株をコアに据えるとサラリーマンとしての仕事中にも株価が気になったり、損切の約定メールがくるとモチベーションも下がるし本業に影響がでかねません。

なので私はコアを積立NISAとすることにしました。商品は
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
に6対4の割合で毎月購入しています。
米国株高配当ETFもVYM,SPYD,HDVを毎月購入しています。比較対象としてVTIも購入しています。
毎月・長期で購入することでいくら下がったとしても、長期になればなるほど平均取得単価が下がった額に近づいていくので、長期になるほど負ける 可能性が減っていくと考えています。

サテライトは個別株になります。買った株が値上がりする喜びもやっぱり 味わいたいなと。先日買ったクボタと良品計画が値上がり中なのでうれしい限りです。
あとは毎月1000円ずつ金とプラチナも買っています。いつか金の現物も  ほしいですね。

というわけで簡単にコア・サテライト投資について書きました。スタンスはひとそれぞれ違うと思いますが、仕事中に株価が気にならないようにする ためにもコアは長期の積み立てがおすすめです!
先週のように米国株が上げてきてくれれば日本株も元気出るし、     そんな1週間になりますように!
七福人でした!

自他ともに資産運用のお役に立てますようにがんばっていきます!