画像1

『ウラハラプロジェクト 第8回賛同人異業種トーク』

2024年6月19日(水)12:00〜12:55
00:00 | 00:00
『第8回ウラハラプロジェクト』
出演
番組担当 パーソナリティ
URAHARA PROJECT代表 早川 千秋さん (本日欠席)

代行 パーソナリティ はせがわひろみさん
https://www.uraharaproject.com/

ゲスト
久保雅子 さん
ファッションブランドクラフスト クリエイティブディレクター
KidsDesignSchool代表
クラフスト

荒井千佳 さん
俳優 (元宝塚歌劇団 月組 水月 静)

ディレクター チェシャ


ファッションにアートに音楽に、、、さまざまなカルチャーを世界に発信してきた「裏原宿」。
異文化・異業種が交わりあうダイバーシティの象徴である、裏原宿の魅力を発信していく一時間!

異業種のURAHARA PROJECT 賛同人達が集い 熱いクロストークによる
『Global Innovation Movement』を新たに起こすカルチャー創出番組です。

本日第8回『賛同人異業種トーク』は、クリエイティブディレクターで、KidsDesignSchool代表の久保雅子さんと、元宝塚歌劇団月組男役で俳優の荒井千佳さんをお迎えし、パーソナリティのはせがわひろみさんとの女子トークを展開いたしました。

昭和50年代の渋谷駅前の風景の思い出のお話から宝塚受験の時のお話、そしてファッションとの関わりや俳優としてのお仕事など、千佳さんのお話に、キッズのデザインスクールという試みで子どもたちの能力や可能性を広げている雅子さんのお話と、くつろいだ雰囲気の中でまるでカフェでおしゃべりしていただいているような番組となりました。
最後には、お二人のコラボで何ができるか? 荒唐無稽な話でもといいながらかなり実現可能な企画が飛び出し、またまた楽しみなウラハラプロジェクトでした。

番組で紹介させていただいたイベントなどはこちらです。
荒井千佳さんご出演
映画「アディクトを待ちながら」
https://www.addict-movie.com/
明日、木曜日18時からの「渋谷のシネマ」に、監督と他の出演者の方とご一緒に出演いただきます。
こちらもお楽しみに!
6月29日から新宿K's cinemaにて上映されます。
その後順次全国で上映予定です。

ファションブランドクラフストでは、「渋谷のラジオを聴いた」と言っていただけるとノベルティとは思えない素敵なグッズをプレゼント!
アップルレザーやとうもろこしレザーの素敵なグッズです。
ぜひお出かけください。
ショップ:東急プラザ表参道「オモカド」店(LOCUL内)
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-30-3
東急プラザ 表参道「オモカド」 5F LOCUL
営業時間 11:00 - 20:00
電話番号: 03-5846-9195

キッズデザインスクールのイベントが9月に開催予定
こちらは詳細がわかりましたらお知らせいたします。

ゲストプロフィール
○久保雅子 (クボ マサコ)
クリエイティブディレクター/ Kids Design School代表
ヨーロッパのファッション学校Istituto Marangoni Milano(イスティトゥートマランゴー二ミラノ)でデザインやファッションを学ぶ。 現地ブランドで企画デザインを経験後、帰国後は大手アパレル企業でファッションデザインに従事。
海外で得た様々な国籍の人と交流する経験から、個性が一人一人違う事の豊かさや楽しさを感じる。
4歳〜15歳が本格的にデザインを学べるキッズデザインスクールをスタート。 現在は日本全国だけでなく、海外の子供たちともレッスンを続けている。
https://kidsfashiondesign.net

2020 年、東京で設立されたファッションブランド CRAFSTO(クラフスト)ではクリエイティブディレクターを務める。 性別問わず楽しめるプロダクトは、サステナブルな素材や過程を辿って仕上げたエフォートレスデザインが特徴。
現在2店舗(浅草橋本店、東急プラザ表参道オモカド店)と、日本版、越境版の EC サイトでウェア、バッグを販売中。
https://crafsto.jp
https://www.instagram.com/crafsto/

○ 荒井 千佳
(元宝塚歌劇団 月組 水月 静)
渋谷区育ち。
小学校から学習院に学び、 宝塚歌劇団に入団。
「ベルサイユのばら」「風と共に去りぬ」「ミュージカル・Me & My Girl」などに男役として出演。
退団後はアパレル会社に就職。
販売統括マネージャーとして15店舗50人のスタッフの教育・ 指導に携わると同時にプレス担当を兼任。
イタリア買い付けにも同行した。

2007年9月に株式会社 千佳・インターナショナルを起業し、
南青山のセレクトショップ「C'SSPHERE(シーズスフィア)」のオーナーバイヤーとして活動、2016年に閉店。

2021年11月、舞台「Blowing!」で26年振りに舞台復帰。
今月29日公開の映画「アディクトを待ちながら」に出演する。
addict-movie.com

本日お送りした曲
♪ ラナ・デル・レイ
♪お砂糖ひとさじで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?