画像1

SHIBUYAコネクション220715後半

2022年7月15日11:10~11:55
00:00 | 00:00
渋谷の街、渋谷に関わるあなたとつながる2時間です。

【パーソナリティー】島田 亜紀恵

◯アートと映画情報
第3週は、渋谷にある美術館やギャラリーなどのアート情報をお伝えしています。

◉渋谷区立松濤美術館「津田青楓(つだ せいふう) 図案と、時代と、」

渋谷区立松濤美術館にて
会期は、前期:6月18日(土)~7月18日(月・祝)/後期:7月20日(水)~8月14日(日)
開館時間は、午前10時から午後6時です。
入館料等の詳細はこちら↓
https://shoto-museum.jp/exhibitions/196tsuda/

◉東京都渋谷公園通りギャラリー
「アール・ブリュット2022巡回展 かわるかたち いろいろな素材、さまざまな表現」
会期は7月16日 (土) 〜 2022年9月25日(日)
開館時間は11時から19時で入場料は無料です。

詳細はこちら↓
https://inclusion-art.jp/archive/exhibition/2022/20220716-145.html


◉Bunkamura ザ・ミュージアム「かこさとし展 子どもたちに伝えたかったこと」

会期は7月16日(土)から9月4日(日)
開館時間は10時から18時まで(入館は17時30分まで)
毎週金・土曜日は21時まで(入館は20時30分まで)

詳細はこちら↓
https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/22_kako/


○「渋谷で合唱やろうぜ!」
今週は毎週水曜午後6時から隔週生放送でお届けしている「渋谷で合唱やろうぜ!」にご出演いただいた合唱団や合唱曲をご紹介するコーナーです。


◯ヒカリエ4階ラジ公スタジオのドリンクスタンドでは、自家製ハニーレモンソーダ、渋生ビール、笹塚ビール、瓶入りのメロンサイダーやオレンジジュースも販売中!
https://www.instagram.com/shiburadi_drinkstand/



○今週末の渋谷情報

・「SHIBUYA SLOW STREAM vol.9」が開催されます!今回のテーマは「本と読書」
会場は:渋谷ストリーム前 稲荷橋広場・金王橋広場
開催日時は7月16日(土)12時から19時、7月17日(日)12時から18時
詳細はこちら!
https://slow-stream.jp/



渋谷のラジオウェブサイトから、 Twitter「#シブコネ」でもメッセージお待ちしております!
「今こんな風にすごしています」、あなたの見つけた渋谷情報・・・いろいろ教えてください!


♪本日後半の選曲
宇多田ヒカル『COLORS』
星野源『不思議』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?