画像1

シブジャム!

2023年5月21日(日)10:00-10:55放送分
00:00 | 00:00
【パーソナリティ】殿浦嘉典
【ゲスト】村田健人さん

Falling love with music again.
- また、音楽に恋しよう -

『シブジャム!』は『昔のように音楽に触れていないな』という40代以上のあなたに、もう一度音楽の楽しさを知ってもうらきっかけとなる番組です。

本日おかけした5曲はSpotifyのプレイリストでお聴きいただけます。
https://open.spotify.com/playlist/1Ha2EnmCEd8cFgMt20SfDw?si=ew_NdC0IRn2ZU4P7eaKRKg

今月はセレクターとして、学生時代に渋谷のラジオ『渋谷の東大生』『渋谷大学生たちのカタリバ』でパーソナリティを務められ、今は出版社にお勤めの村田健人さんに、今注目の5曲をご紹介頂きました。

(1)kiss the gambler/カルダモン:2018年よりライブ活動を開始した女性シンガーソングライター。メロディは口ずさみやすく、繊細でハッとさせられる歌詞が耳に残ります。2ndアルバム『私は何を言っていますか?』が4月5日にLPレコードで発売されています。
https://kissthegambler.net

(2)The Romans /好きになっちゃった:「河村勇之介さん(リーダー、作曲、作詞、mix、key)」と「井上理緒奈さん(vo.、映像)」を中心に結成された宅録ポップグループ。『すきになっちゃった』はイントロのギターやコーラスにパワーポップの影響が感じられ、40代以上のポップス&ロックファンもハマると思います。
https://www.aoe1928.com/the-romans

(3)Cuco/Artificial Intelligence:メキシコ系アメリカ人三世のミュージシャンで、ラテン・ミュージックやヒスパニック・カルチャーの影響も感じられるものの、80年代AORやシティポップにも寄り添ったサウンドは新鮮です。
https://cuco.lnk.to/SiMeVoy

(4)Pearl & The Oysters/Konami:アメリカ西海岸のStones Throwレーベルからリリースされているフランスのデュオ。こちらもシティポップの影響が大いに感じられます。今夏にはデュオの初来日ライブも予定しているそうです。
https://www.stonesthrow.com/artist/pearlandtheoysters/
YouTube:@pearlandtheoystersmusic

(5)Rudy De Anda/Miel:メキシコ生まれカリフォルニア育ちのシンガーソングライター。村田さんはアメリカのラジオ局・KCRW(https://www.kcrw.com)で出会ったそうです。今の季節にぴったりの1曲。

新しい音楽に出会う方法として、Tune Inなど海外のラジオが聴けるアプリでヒマな時や作業中のBGMとして流しておくのもいいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?