画像1

渋谷商店部 お店に行こう! 幡ヶ谷・笹塚ブロック

2022年2月15日(火)15:00-15:55放送
00:00 | 00:00
【パーソナリティ】
佐藤万葉子

【ナビゲーター】
福田喬則(チーム笹塚)
井上登茂子(「ワイガヤ」若女将)
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131808/13139492/

【ゲスト】
長屋宏和さん(ピロレーシング代表)
http://www.longhouse-jmfan.com/piroracing/index.html

本日は福田さんの小学校の同級生である長屋さんがゲストです!
長屋さんはユニバーサルファッション(どんな人でも着られる服)を作るブランド「ピロレーシング」の代表をされています。
怪我で入院した時「ジーンズを履きたい」と思った長屋さん。
その時長屋さんのお母さまが、車椅子でも履けるようにリメイクしてくれたことがきっかけで、ピローレーシングを立ち上げ。

車椅子だからこそ、ステキに見えるデザインを考えているそう。
パラリンピックではレインコートを提供されたそうです。
パラリンピックで使われたレインコートは楽天でお買い求めいただけます↓
https://item.rakuten.co.jp/piroracing/r001-0200/
こちらは上から被るだけで着用できるもの。
さらに、タイヤに巻き込まれない素材を使っています。

ピロレーシングでは既製品を車椅子用にリメイクも頼めます。
http://www.longhouse-jmfan.com/piroracing/alteration/index.html
「自分の好きな服を着て出かけることで、前向きな気持ちになってほしい」と長屋さんが話されていました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?