シェア
『Revitの基本操作』の電子書籍出版を目標に更新しています♪ いつも読んで頂きありがとうございます。今回は「建具」の基本についてです。 No.28までは、月が変わるのを期に有料にさせて頂きました。記事単位での購入も出来るようになっています。 書籍版はamazonよりkindle bookのみで販売中です
shibatamaです。本日より電子書籍出版を目標にRevitの基本操作を1記事1コマンドくらいでアップしていきたいと思います。これからRevitの使い方をマスターしたいと思っていた方にはちょうど良いと思います。是非活用してください♪ ある程度の数になったらまとめていきたいと思います。(まとめ方は未定です、とりあえず書籍化するまで無料です) 書籍版はamazonよりkindle bookのみで販売中です
Revitの基本操作の2回目です。今回は、新規作成について解説します。 書籍版はamazonよりkindle bookのみで販売中です↓
「ファミリ」とは何でしょう。建築CADを使ったことのある方も聞きなれない言葉なのではないでしょうか。 書籍版をamazonよりkindle bookのみで販売中です↓
Revitの基本操作の3回目です。今回は、プロジェクトを開く/プロジェクトを閉じる、Revitを終了する、について解説します。
Revitの基本操作の5回目です。今回は、画面操作について解説します。画面操作は動画の方がわかりやすいと思いますので、今回は動画にしました。デジタルブックを作る目標で書いています。デジタルブックのほうでは文章と図で解説します。
電子書籍出版を目標に、Revitの基本操作を1記事1コマンドくらいのペースでブログにアップすることを決意しました。今回は6回目として、クイックアクセスツールバーについて解説します。
電子書籍出版を目標に、Revitの基本操作を1記事1コマンドくらいのペースでブログにアップすることを決意しました。今回は7回目として、タブについて解説します。
電子書籍出版を目標に、Revitの基本操作を1記事1コマンドくらいのペースでブログにアップすることを決意しました。今回は8回目となります。まだインターフェイスは全て終わっていませんが、8回目の今日は毎回初回に入力をする基本の中の基本コマンド「通り芯」について解説します。
電子書籍出版を目標に、Revitの基本操作を1記事1コマンドくらいのペースでブログにアップすることを決意し、コツコツ記事を書いています。今回は9回目として、プロパティについて解説します。
電子書籍出版を目標に毎日更新しています。1記事1コマンドペースで書いていますが、今回は短くなるので2項目の説明をしたいと思います♬
電子書籍出版を目標に毎日更新しています♪ 今回は「プロジェクトブラウザ」です。
電子書籍出版を目標に毎日更新しています♪ 今回は「ビューコントロールバー」です。今回でインターフェイスの説明は終了です。
電子書籍出版を目標に毎日更新しています♪ 前回でインターフェイスの説明が終了しました。今回は、Revitの基本操作に入る前にRevitの全くの初心者の方に知っておいて頂くべきことがいくつかありますので、ここで書いておくことにします。