見出し画像

てきとうに暮らす日記 7

 未明に地震があった。はっきりと最初の縦揺れとその後の横揺れのあいだに差があって、かなり揺れた。少なくとも、去年の6月に今の部屋に引っ越してからいちばん大きな地震だった(家にいないときにこれくらいのが一回あったかもしれない)。部屋は、ほぼすべての壁が本棚で埋まっていて、落ちてくると困るので、本がないのは押し入れの戸のところだけで、そこへソファ(ヨギボー)を移動させた。そのほうが部屋はなんとなくすっきりした。去年、台風が来たときにも今地震が同時に起こることだってあると思ったが、この状況下でも当然地震は起こり、大きな被害のある地震かもしれず、そうすると避難所で今言われているような感染対策なんてできないだろうし、その上、今までにあったような外国からの救助や援助に期待することも難しい。昨日の日記で引用した『ペスト』の悪夢から悪夢へという言葉が何度も浮かぶ。このあいだ友達が、朝起きた瞬間はコロナのこと忘れてて、でも次の瞬間に思い出して、もう前には戻られへんのやなって思うねん、と言っていて、そうやな、と思う。
 それでやっと明け方に寝て起きて、ツイッターを見るとうんざりするような動画が、いろんな人が激怒のコメントと共に引用リツイートするので、スクロールしてもずらっと並んでいて、こんな状態は初めてかもしれへん。毎日毎日、こんなにも心を削られるというか、今、しんどい状況にある人たちがなんとかがんばっていこうとしているのを思い切り破壊するようなことばかりが次々に政府から投下され、リスクに直面しながら働いていたり店を閉めなければならかったり生活していくお金がなかったりする今の状況に、なにが必要なのかまったく届いていないのか、知っていて切り捨てたいのか。めげそうになるけれども、声を上げないとあかんし、ほんまは去年の9月に初めて参加したデモ(消費税反対)みたいに、ツイッターで見てる範囲以外のところに見えるように行動したいのに、集まれないのはほんとうにつらい。
 ここ数日、懸案というか、かなりプレッシャーを感じていた仕事が、いい方向にいきそうなことがわかり、夕方になってやっと気持ちが持ち直す。日が暮れ始めて人も少なくなったやろうかと商店街まで歩いていくと、ほんとうにごく普通の週末の光景で、すごく多くもないけどそれなりに賑かに人は歩いており、店内の営業ができなくなってテイクアウトを始めたところをいくつか見てみると早々に売り切れたりしていて、部屋の中で見ているインターネットやニュースの深刻さと、普通に楽しい日曜日な雰囲気と、でも自粛という名目で閉店を余儀なくされている店はそここにあり、現実をうまく受け止められない感覚になる。
 今日は、牛乳消費計画その3で杏仁豆腐を作った。「陳建一 杏仁豆腐」。粉を熱湯で溶かしてから牛乳を加える。低脂肪乳でやってみて、心配したが無事に固まった。出来はまた明日。
 昼ごはんは、混ぜるだけのパスタソース的なやつでそうめんを食べたら全然だめやって、本来パスタに使うものをそうめんが大量にあるから(理由はまた今度)といってそうめんに使うわたしにも問題があるが、それで昨日書いた「麻辣ペッパー」で乗り切った。
 わたしはコンビニの食べものとか加工食品、冷凍食品の類をわりに食べるほうで、こういう食べものはあまりよいようには言われないけど、利点の一つは成分表示があることで、カロリー、たんぱく質、脂質、炭水化物、塩分はたいてい書いてある。今までは通勤してたのに在宅で仕事とか出歩く機会が減った人も多いと思うし、家にいるとつい飲み食いしてしまうし、さらに自粛で余った食材を食べて応援(牛乳消費計画もその一環)とか、営業自粛の居酒屋さんのテイクアウトを買って応援とか、なにかと食べてると、どうしても太るというか、最近は太るのも資質のうちというか、太る前に内臓やら血管とかが悪くなっていくほうが難題やなと思ったりして、どちらにしても、カロリーというか、脂質と塩分は把握しといたほうがいいと思う。糖質減らすのが流行ってるけども、脂質はちょっとおいしそうな感じのもの食べたらあっという間に増えるし、塩分は日本の食事はびっくりするほど取り過ぎやしね。コンビニで売ってるものはだいたいなんでも成分表示あるし、確認しながら食べてるとだいたいこういう食べものはこのぐらいやなってわかってくるし。
 なんの話やったっけ。これから気圧が急降下して、明日は嵐っぽい。春やからしゃあないけどこのひと月ぐらい気圧乱高下なのもしんどい理由やな、そういう人多いんちゃうかなと思う。わたしは「頭痛―る」っていう気圧の予測を見れるアプリで確認して、気圧乱高下のときは、しんどいのも仕事進まへんのも気圧やからしゃあないな、と思うことにしてる。
 東京は、風が強い。地震来んといてほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?