見出し画像

高校生っていいな

女子高生っていいな。
肌ピッチピチで登校と体育と部活で筋肉もあるし、社会人特有のだらしなさと無縁の体型でいいな。
最近の子、スカートも靴下も短いからやたら生足出てて、おばちゃんは心配になっちゃうけど、足細くて長い子が多いから結局見ちゃう。膝小僧が全然汚くない。すごい。ありがたい。
SNSが普及したからか、メイクやヘアセットが上手い子が増えてきてるし、どこでそんなアイメイク覚えたんだろうと不思議な自分になる。
高校3年生までメガネで最後覚えたメイクはキャンメイクのリップのみの私をぶん殴ってほしい。
でもメイクの知らないスカートも長い女子高生も愛おしい。笑顔でいてくれるだけでもう可愛いな。SNSがどうとか気にせず、好きな自分でいてほしい。どうか幸せでいてほしい。
そういや昔親戚が「メイクしなくてもいいものね〜〜!」言うてるの聞いて何言ってんだとか思ってたけど、今になって同意する。だって本当にメイクせずとも完成してるんだもの。もう少し正確に言えば、メイクをしなくても違和感がない。可愛くなりたい気持ちはめちゃくちゃ分かるので何も言わないけど、どうかすっぴんで生きていける貴重さは噛み締めていてほしい。
とりあえず、存在してるだけでシーブリーズの匂いが漂う女子高生は非常にありがたい存在。

男子高校生もいいな。
かなり腹の立つことも多かったけど、男子高校生という概念だけで許せる。
訳のわからない男子高校生のノリにインキャの私がクラスの隅で笑うの堪える構造、正直悪くなかった。
あと制服を着させたら普段の5%アップでかっこよく見えてた。学ランだって、ブレザーだって、私立の謎の制服だって、みんなそれぞれの魅力があるよね。
私は学ラン派だったけど。

ダメだ、男子高校生だけ文量少ない。女子高生を贔屓してる気持ちが出てしまう。どうか許して。

たまに電車で単語帳開いてる子や、コンビニでアイス買ってる女子高生、ラーメン屋さんに集団で入ろうとしてる男子高校生を見てると胸がぎゅんっっとなる。死ぬほど暑かった教室も、テスト前の友達とテスト勉強したり自撮りした放課後も、登校中のゲリラ豪雨のせいで皆体操着で受けた授業も嫌いじゃなかったんだなと今になって思う。

ということを、仕事で外出中、灼熱に耐えれず寄ったセブイレで、アイスを買い漁る汗だくの高校生たちを横目にしながら考えていました。
私の汗とあの子達の汗は何が違うんだろう。

卒業する時に「合法で男子高校生と触れ合うのも終わりかぁ」と呟いてたA子、元気かな〜。

#日記


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?