見出し画像

保活は出産前にすることらしい

こんにちは、しばふみです。

タイトルの通り、妊娠6ヶ月に入りました。いわゆる安定期です。
他人から見てもお腹がポッコリしているのがわかるようになってきたこの時期。

友人とお茶をする機会がありました。

「もう保活はじめてる?」
「・・・はい?」

ねえみなさん、知ってました?
育休明けとともに子どもを預けて復帰しようと思ったら
保育園の申し込み、もう検討しはじめてないといけないらしいですよ?!
産まれてもいないのに!!!

せっかくの友人とのお茶会でしたが、
どんな話をしていても頭によぎる"保活"の二文字、、、

集中できなくてごめんね友人。
でもこのタイミングで教えてくれてありがとう友人。

10月生まれの保活スケジュール

焦る気持ちを抑えて、ひとまず頼るのはGoogle先生。
我が子は10月生まれ予定なので、誕生月も補足して聞いてみました。

しばふみ「 10月生まれ 保活 」
Google先生「10〜12月生まれは出産前に申し込みをしなきゃ間に合わんぞ。」
しばふみ「まじかよ」

具体的スケジュールはこんな感じ
(※自治体により細かなスケジュールは異なります)
4〜9月  情報収集・園見学
10〜11月 希望園の申し込み
1〜2月  結果通知

市役所で聞いたこと

よかった、保活を始めるにはまだ間に合う!

兎にも角にも、これから先は住んでいる地域の事情をわかっていないと話がすすまない。
(Google先生に聞いたところで市役所の電話番号をおしえてくれるだけだった。)

市役所の保育課に行って、申し込み書類などの資料と私がするべきことを聞いてきました。

聞いたことまとめ
・認可と認可外保育園の違い
・住んでいる地域の園の状況(混み具合・点数のボーダーライン)
・保育料の仕組み
・申し込みした園に落ちた場合の手段
・育休明けと同時の入園は可能なのか

これは自分で調べてわからなかったことをピックアップしていきました。
対応してくれたお姉さんは、終始穏やかな話し方でありがたかったです。

聞きたいことは解決してけれど、きっとまた聞きに行くことになるんだろうなぁ。
(知らない人と喋るのってほんと体力使いますよね)

知らされる現実

なんとなんと。
私が住んでいる地域、激戦区なんですって。本当、のんびりしている場合じゃなかった!

0歳入園の厳しさ

少し考えてみればまあ当然なんですが、育休復帰のママさんたちは0歳入園を狙いますよね。
どこもやっぱり0歳クラスの枠は狭き門だそう。

育児休業復帰枠

私自身が幼稚園にしか通ったことがないのと、シンプルにポンコツなのでそもそも4月入園以外に手段があることを知りませんでした。

この復帰枠を利用して入園することができると、自分の育休明けにあわせて子どもを預けることができるらしいです。
私でいうと、10月入園が叶うということですね。
ちなみにこの枠の合否も4月入園の子と同じ時期に出ます。
なので申し込みが産まれる前の秋になるんですね。

しかしながら、園によってはこの枠が用意されていないところもあるらしい。
なんでだよ!そんな殺生な!!!!!

その場合は毎月の一般枠に申し込みをして空きを狙うことになるんだって。

保活ってハードル高いんだな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?