[連載]Webpackでhtmlを扱う

※note上の公開はCSSとHTMLの章が逆になってます。

第2章ではHTMLをWebpackで扱う方法をメインに取り扱います。(HTMLのテンプレート言語はPUG/Judeです。PUG自体は第5章を予定してます。ejsは時間があれば・・・)
ほとんどhtml-webpack-pluginの話です。

レイアウト機能やenvの利用、フォルダごとHTML生成するなど細かいTIPSを取り扱えればと思います。

この第2章と第3章のCSSをうまく組み合わせると、HTMLメールの生成も可能になります。



頂いたサポートはサイトの運営費に使わせて頂いています!