見出し画像

いつもここから

いつもここからのお二人も進行とアシストの気質の組み合わせだと思います。

 
 

ネタに関してもそうですが山田さんが先行して発言してから菊地さんがイラストも含めて提示する形式になっています。菊地さんはその山田さんが切り開いた空気の中の範囲で自己提示をしています。

 

二人ともなんですがちょっとだけ聞き取りづらい滑舌をしていて(それによってネタでは特により聞き耳を立てさせる効果もあると思います)どこか素人臭さなようなものを皮切りに常にうっすらくすぐり続けている状態になっています。そしてその震源地はロッチやおぎやはぎのようにやはり山田さんの方から醸し出されていて菊地さんはそこに着いてゆく形なんだけどさらにそこから少しはみ出ています。菊地さんのその特徴は素人臭さのようなものの範囲の中に居るのだけど山田さんの軌道からはちょっと外れている若干の不協和音感がよりおかしみを増幅させる機能です。このあり方は偶発的にザブングルのようなフォーメーションの要素も混ざっていてそれがボケツッコミに当てはまらないという感じです。


なので菊地さん単体を掘り下げてみるとこの動画のような変人さみたいなものが溢れ出てきます。この菊地さんの天然と計算の間ぐらいの振る舞いは場を与えなければ出てこない仕組みと、そうなった時の山田さんのあり方もなんとも言えない味わいがあって魅力的です。山田さんは山田さんで弄られる構えを辞してはいないので、むしろこの菊地さんの注目すると分かりやすい独特さで山田さんのプレーンだけどプレーンがゆえのそれ自体のおかしみに二人の佇まい込みでアシストしている状態だと思います。この空気の作り方は実は爆笑問題と近いと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?