将来なりたいものとかやりたいことってあるの?

二十歳の頃、一緒に働いていた大人に聞かれた。
「うーん、社長になりたいっすね。」とニヤつきながら私は答えた。
「何の?」大人に嘲笑される。
「なんでしょうね〜、わかんないっすw」

社長になりたいというよりかは完璧とか絶対になりたいのだ。
仕事にはミスという現象があるが
私がそれらになってしまえばミスがなくなる。
誰も悲しまないし誰も怒らないし誰も悪くない。
よく怒る大人を見て
よくしょげてる大人を見て
よく悪者扱いする大人を見て
私はカンペキになりたいとずっと思っている。

いきなりなぜこんな話を?と思うかもしれないが
SNSを見てるとちょいちょい、そういう人たちを
目にするから思い出したのだ。

しかも社長になりたいっていうのは
勤めている会社で登り詰めたいという意味ではなく
起業をしてそこの社長になりたいという意味である。

とはいえ、何かしら明確な計画がないと
キギョーもシャチョーもできないし
生活するためにはお金が必要なので
闇雲に何かを始めて失敗するわけにもいかない。
つまり、その夢は叶っていない。

ていうか、罪を憎んで人を憎まずなのだから
いろんなことに怒りすぎだし悲しみすぎだし悪者を増やしすぎ。
ハッピーに生きたいな。

と、現在無職の私は申しております。ふふふ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?