見出し画像

オンラインの逆張りと遊び心について想うこと

今回は、なぜ井上はモリンガにオマケのシールを付けるのか?についての考えを書きます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ オリラジ中田さんから名刺をもらって感じたこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2年前のラジオ番組のころ、中田敦彦さんご本人やスタッフの方々と名刺交換をしたことがあります。彼らの名刺は裏面が「タロットカードになっている」というものでした。

それは著名人の中田さんから名刺をもらったことを抜きにしても、ネタとして自慢したくなるモノでした。

その時期、中田さんの経営されていたアパレル店舗では、お客さんはタロット占いを受けられるサービスがあり「名刺の裏面がタロットである」ことは、そのサービスを会話ネタとして紹介しやすいようデザインされていたわけです。

実際、ぼくも中田さんからタロット占いをしてもらったことがありますが、このコミュニケーションの取り方は、記憶に残る面白い体験でした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ その中田さんを超えるために考えたこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

自分がフィリピンのネグロス島へ視察にゆき、モリンガ販売を本格的にはじめたのもその時期ですが、タロット名刺の着想をふまえ思案した末「シールのほうが自分の目的にはより適しているのでは?」と思い付きました。

と言うのもモリンガビジネスは、野菜ぎらいのチビッコに手を焼くお母さんに購入してもらいつつ、子ども目線で一家に楽しんでもらえる商売にしたいという想いが根底にあったからです。

ぼく自身、子どもの頃はビックリマンシール集めに夢中でした。シールは名刺やカードよりもコンパクトだし「貼る」という機能✖️チビッコのイタズラ心は、コチラの予想を上回る広告効果を生む可能性があり、エンタメビジネスとしての遊び幅があります。

(友人の子供は学習机にうんもりマンシール貼ってくれました🙆‍♂️次は冷蔵庫にチャレンジしてほしい🙋‍♂️)

そこで、チビッコウケしつつ、当時 中田敦彦さんがされていた幸福洗脳ブランドと同じく「状況そのものが笑えるネタになるビジネス」として「うんこをモチーフにしたキャラクターを採用する」という奇策を思い付きました。

現在、教育系YouTuberとして成功した中田敦彦さんが帯になっている書籍は近所のコンビニでも多数みかけます。ただ、別のラックでは「うんこドリル」もけっこう目立って売られています。

うんこという"幼稚"を切り口にすれば、"知性"をメインコンテンツにした中田敦彦とは別の層(がきんちょ)に刺さるのでは!?

そんなチャレンジで自分なりに中田さんへ挑んでみたかったのです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼シール文化はキャラ経済の将来をふまえると面白い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今後さまざまな仕事がAIにとって変わられると言います。そんな将来、重要なのは「何を買うか」より「誰から買うか」ではないか?と言う視点がキャラクター経済論の発想です。

ならば名刺は、企業よりも個人の個性をネタとしてPRできた方が、ぜったい価値があるはずです。

ちなみに「うんもりマンシール」は2年前のラジオ番組出演をきっかけに親しくなった「中田敦彦オールナイトニッポン」の放送作家さんに毎回、制作依頼しています。

これもぼくにとっては「誰から買うか」で選んでいる一例です。

また、FISHBOYダンスチームの仲間にも、ビックリマンシール風のシールをデザイン/販売するサービスを手がけている女性がいます。

彼女のインスタでは、サンプルとなる商品を見ることができ「あぁなるほどね」ってシール名刺の意図や魅力が伝わると思うので、ぜひチェックしてみて欲しいです▼

@ビックリマンシール風ステッカーbyむしゃのぞみ
https://instagram.com/bikkuriman_fu_sticker?igshid=13wpmq8pfi9rq

なんでもかんでも、オンラインで代用できてしまう今だからこそ、遊び心メインのシール名刺をいろんな人が持ち、それを交換しあったり、コレクションしあう文化が生まれたら、面白いだろうなぁ

と、思ってます。

画像1

#毎日ゴミ人間イノウエ

画像2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【モリンガとは!?】

熱帯、亜熱帯気候でしか育たないワサビ科の植物です。食べれば90種類以上の栄養を一度に摂ることができ、300の病気を予防するため、貧困国の栄養失調改善や、先進国の生活習慣病予防が期待できます。インドでは5000年以上前から伝統医療に使われてきました。
また、植えれば杉の50倍のCO2を吸収することから、環境問題解決の救世主になるのではないか、と国連の世界食糧計画でも採用されています。

【具体的には!?】

ほうれん草の 13倍の ビタミンA
 オレンジの  7倍の ビタミンC
    卵の 96倍の ビタミンE
  いわしの 50倍の ビタミンB2
   豚肉の  4倍の ビタミンB1
   牛乳の 16倍の カルシウム
 発芽玄米の 10倍の アミノ酸
 にんじんの  3倍の カロチン
 赤ワインの  8倍の ポリフェノール
 にんにくの  7倍の 亜鉛
ほうれん草の  4倍の 葉酸
  ごぼうの  5倍の 食物繊維

が、含まれ

◎アポトーシルを誘導して、がんを抑える
◎肝臓、膵臓を守って、血糖値を低下
◎コレステロール値を抑えて、動脈硬化を防ぐ
◎高血圧を防ぐ栄養素が豊富
◎尿酸値を改善し、痛風を防ぐ

などの成果が上がっています。

参考図書:「奇跡のモリンガ」大山和春・著(幻冬社)
https://bit.ly/3aRG4dg

【摂りかたは!?】

1日の適量は、3〜5g
井上の販売するモリンガは粉末状になっていますので、飲料や料理にふりかけ、よく混ぜてお召し上がりください。注意点として、モリンガは水に溶けないため、ペットボトルに入れる際は底にたまらないよう振って飲んでもらえたら🙆‍♂️

【購入してもらえたら、うれしいです】

「うんもりマンシール付きモリンガ粉末50g (¥2,268)」は、フリマアプリ「メルカリ」の井上真悟・実名アカウントで販売中です▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?