見出し画像

ミニマムで行こう!

縄文の遺跡が展示してある所へ行ってきたの。
そしてその周囲にある田んぼや畑
知人の友がやってる自然農直売所や
丁寧に作られたものが食べられる食堂やカフェに。

そして思ったわ(常々思ってることでもあるけど)
ミニマムで行こう!
大量に流通させたり、
遠くの珍しいものを通常食たいとか欲張るから
歪みができるよね。

近くの畑や海でとれるもの(あまりないけどうちの近所)で
賄っていけば不自然に形揃えたり大量に作らなくていいんじゃないかな。
そして、究極は自分の食べるもんは自分で作る。
ベランダ菜園いいでしょ?(緑の手を持たない私は苦戦)
自分でできないものは、自分で作ったもの(作物じゃなくていい)と
交換してもらうとかね。

そんなふうにして小さいコミュニティでやっていけたらいいよね。
近所の豆腐屋さんや麹屋さん味噌醤油作ってるとこあったらいいな。
大きな集団になると良いこともあるけど弊害も大きい。

本当に豊かってどう言うことかそれぞれが考えれば良いし。
誰かが作り上げた理想を追ってお金モノや時間に縛られたくない。
丁寧に暮らせたら良いよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?