見出し画像

地球の学びブログ 焙烙鷸

ホウロクシギ


ホウロクシギ
保全状況評価ENDANGERED
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))

分類
:動物界 Animalia
:脊索動物門 Chordata
亜門:脊椎動物亜門 Vertebrata
:鳥綱 Aves
:チドリ目 Charadriiformes
:シギ科 Scolopacidae:Numenius
:ホウロクシギ
N. madagascariensis学名Numenius madagascariensis
(Linnaeus, 1766)英名Far Eastern Curlew

ホウロクシギ(焙烙鷸、学名:Numenius madagascariensis) は、チドリ目シギ科に分類される鳥類の一種である。和名の由来は長く伸びた頸が焙烙の取っ手に似ていることから[1]

分布

シベリアカムチャツカ中国東北部で繁殖し、冬期にはフィリピン台湾オーストラリアなどへ渡りをおこない越冬する。形態がよく似ているダイシャクシギと比べると、繁殖地は局地的である。

日本では、旅鳥として渡りの途中で渡来するが、西日本では少数の個体が越冬する。北海道では夏季の観察例もある。

形態

全長約62cm。日本に渡来するシギではダイシャクシギと並んで最大級の大きさであり、体重が1kgに達する個体もいる。長い脚と体長の1/3を占めるくちばしが特徴で、全身の羽毛は褐色の細かいまだらもよう。[1][2]

生態

渡りの時期は、主に河口や海辺の干潟に生息する。干潟では干潮時に歩き回って、長い嘴を利用し主にカニや他の甲殻類ゴカイ等を捕食する[2]。稀に昆虫類を捕食する姿も記録されている。数羽から数十羽の群れを形成し、ダイシャクシギとの混群を形成することもある。

約2万kmの距離を飛び、海岸や湿地などに着陸して採食しやすい海岸沿いを渡る。[3]

大きな声で「ホーイーン」と鳴く。「ポーイ」「ポイ ピュウ ポウ」などとも鳴くが、いずれもダイシャクシギと似ている。[2]

繁殖期はシベリア東部などの湿原に生息し、数つがいでコロニーを形成する[1]。地表に営巣し、通常4個のを産む。

人間との関係

明治維新以降に干潟の埋め立てが行われ、戦後の高度経済成長期にそれが加速したことで中継地を失い、水質汚染による餌の減少もあり渡来数が減少している。こうした傾向はアジアの国々にも広がっている。[1]

保全状態評価[編集]

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

以下は環境省レッドより
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 ズグロミゾゴイ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 タンチョウ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 ナベヅル
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 マナヅル
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 シロチドリ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 セイタカシギ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 オオソリハシシギ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 ホウロクシギ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 アマミヤマシギ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 ツルシギ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 タカブシギ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 アカアシシギ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 タマシギ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 ツバメチドリ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 ズグロカモメ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 コアジサシ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 オオアジサシ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 ベニアジサシ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 エリグロアジサシ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 ケイマフリ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 カンムリウミスズメ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 サシバ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 オジロワシ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 オオワシ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 ダイトウコノハズク
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 リュウキュウオオコノハズク
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 オーストンオオアカゲラ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 クマゲラ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 ハヤブサ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 サンショウクイ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 イイジマムシクイ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 タネコマドリ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 アカヒゲ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 オオトラツグミ
絶滅危惧II類(VU) 鳥類 コジュリン
準絶滅危惧(NT) 鳥類 コシジロヤマドリ
準絶滅危惧(NT) 鳥類 アカヤマドリ
準絶滅危惧(NT) 鳥類 マガン
準絶滅危惧(NT) 鳥類 オオヒシクイ
準絶滅危惧(NT) 鳥類 カラスバト
準絶滅危惧(NT) 鳥類 クロウミツバメ
準絶滅危惧(NT) 鳥類 オーストンウミツバメ
準絶滅危惧(NT) 鳥類 カラシラサギ
準絶滅危惧(NT) 鳥類 チュウサギ
準絶滅危惧(NT) 鳥類 ヨシゴイ
準絶滅危惧(NT) 鳥類 ヒクイナ
準絶滅危惧(NT) 鳥類 ヨタカ
準絶滅危惧(NT) 鳥類 ハマシギ
準絶滅危惧(NT) 鳥類 オオジシギ
準絶滅危惧(NT) 鳥類 オオセグロカモメ
準絶滅危惧(NT) 鳥類 ミサゴ
準絶滅危惧(NT) 鳥類 オオタカ
準絶滅危惧(NT) 鳥類 ハイタカ
準絶滅危惧(NT) 鳥類 ハチクマ
準絶滅危惧(NT) 鳥類 オリイヤマガラ
準絶滅危惧(NT) 鳥類 マキノセンニュウ
準絶滅危惧(NT) 鳥類 ノジコ
情報不足(DD) 鳥類 エゾライチョウ
情報不足(DD) 鳥類 オシドリ
情報不足(DD) 鳥類 サカツラガン
情報不足(DD) 鳥類 アカハジロ
情報不足(DD) 鳥類 アカツクシガモ
情報不足(DD) 鳥類 シロハラミズナギドリ
情報不足(DD) 鳥類 ヘラサギ
情報不足(DD) 鳥類 クロトキ
情報不足(DD) 鳥類 クロヅル
情報不足(DD) 鳥類 ケリ
情報不足(DD) 鳥類 チシマシギ
情報不足(DD) 鳥類 シベリアオオハシシギ
情報不足(DD) 鳥類 マダラウミスズメ
情報不足(DD) 鳥類 ダイトウウグイス
情報不足(DD) 鳥類 オオムシクイ
情報不足(DD) 鳥類 リュウキュウキビタキ
情報不足(DD) 鳥類 コトラツグミ

焙烙鷸を「フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)」から紹介させて頂きました。
わたしは、パソコンで環境省レッドリストを元にフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)で野鳥を観ています。

野鳥の美しさに魅了されて、noteに投稿させて頂いてます。
観ていただきありがとうございます。
よろしくお願いします。