見出し画像

「元」通関士が「いい通関士とは?」について語ります。(後編)

 「元」通関士の私が「これから通関士を目指す方」または、現在「駆け出し通関士」となられた方に向けた「輸出入者との向き合い方」について記事をまとめさせていただいております。

 「後編」は「輸出入者側の事情」の話から進めていきましょう。基本的には「対会社」である前提で話を進めていますが、「対個人」にも当てはまってくる内容です。
 この記事を読んでいただいた皆様が、今後「いい通関士」になるための「きっかけ」であったり「気づき」になれば、私もうれしく思います。

では、後編スタートします!!

「輸出入者」側も「何も聞いてこない通関士こそ、すべてを理解してくれる、いい通関士」と誤解しがちになってしまう。その輸出入側の事情とは?

ここから先は

2,035字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?