しぇるてん2

現在「行政書士開業」を目指しているシャトルバスドライバーが、気ままに書く雑記ブログ専用…

しぇるてん2

現在「行政書士開業」を目指しているシャトルバスドライバーが、気ままに書く雑記ブログ専用アカウントです。元通関士、元バス運転手の経験談も書いていきます。 行政書士開業用noteアカウント「しぇるてん」も、よろしくお願いいたします!!

マガジン

  • ※まとめ※シャトルバスドライバーは本日も快走中です!!

    シャトルバスドライバーの日常風景を日誌形式で記事にしております。シャトルバスにご乗車されるお客様との「ふれあい」や乗務における「気づき」を中心としたストーリーとなっています。

記事一覧

固定された記事

通関士はおススメと言っている「あなた」がなぜ「元」通関士なの?その疑問にお答えします。

ズバリ!!「通関士であり続ける」ことは「会社に依存し続ける」こと。前回のテーマである「通関士を目指してみたい方へ!!(前編、後編)」は予想以上にたくさんの皆様…

しぇるてん2
2か月前
5

「通関士試験」と「通関実務」は別物?未経験の方が「通関士」となるために

「勇気ある一歩を踏み出せた」人が未経験でも通関士となっていく。世の中にある「変な煽り」に惑わされる必要はありません。 私「元」通関士は、通関士試験合格前は「運送…

しぇるてん2
15時間前
1

シャトルバスドライバーは本日も快走中です!!#12

6月3日(月)21:37 「運転手さん!あんた・・・」 私の担当するシャトルバスは「ターミナル駅⇔ショッピングモール」を往復している。  現在の時刻は21:30…

シャトルバスドライバーは本日も快走中です!!#11

5月31日(金)12:50 「そ~いえば、あの計画は聞かなくなったな~」 本日は「平日の昼勤務」という「神」勤務の日だ。平日ダイヤは、もともと本数が少ない設定で…

シャトルバスドライバーは本日も快走中です!!番外編

「運転手さんも、枇杷お一つどうぞ!!」 本日の乗務で、お客様からいただいたので、一応、記念撮影!!  今日は「終バス担当」だったため、先ほど(23時頃)いただき…

しぇるてん2
2週間前
2

シャトルバスドライバーは本日も快走中です!!#10

5月28日(火)AM9:45 大雨警報の朝。逆に、みなぎる「ヤル気」 今日は、出勤前から「激しい雨」だ。発生した台風は、日本の「はるか南」を通る予報であるが、台…

しぇるてん2
2週間前
1

シャトルバスドライバーは本日も快走中です!!#9

5月20日(月)AM8:53 虚偽申請?生活の知恵?「(内心)私は、あんまり気にならないですけど」 シャトルバスの始発は「駅→ショッピングモール AM8:45発…

しぇるてん2
2週間前
1

「通関士」は国際物流のスペシャリスト?「元」通関士が語ります。

そもそも「通関」というものは国際物流の中の「1つの点」の部分でしかない。 皆様は「通関士の資格」をインターネットで検索したり、書店で「通関士試験」に関する資格本…

しぇるてん2
3週間前
4

シャトルバスドライバーは本日も快走中です!!#8

5月16日(木)21:27「アリガトウゴザイマス。マタ、ヨロシクオネガイシマス」 その男性のお客様はバスを降りるときに、いつも私にこう言ってくる。 「アリガトウ…

しぇるてん2
4週間前
5

シャトルバスドライバーは本日も快走中です!!#7

5月11日(土)14:24 「運転手さん!座席に財布の忘れ物がありました。」 「ショッピングモール→駅」に向かうシャトルバスがターミナル駅に到着すると、降車して…

しぇるてん2
1か月前
2

<番外編>バスを降りる時に「ありがとう」と言いますか?無料シャトルバスを利用する人々に注目してみた。

※お知らせ※  従来まで「アルバイトドライバーは本日も快走中です!!」として投稿してきた記事内における、私の仕事を今後「シャトルバスドライバー」に統一していくこ…

しぇるてん2
1か月前
3

「元」通関士が「いい通関士とは?」について語ります。(後編)

 「元」通関士の私が「これから通関士を目指す方」または、現在「駆け出し通関士」となられた方に向けた「輸出入者との向き合い方」について記事をまとめさせていただいて…

200
しぇるてん2
1か月前

「元」通関士が「いい通関士とは?」について語ります。(前編)

通関士を目指す方、駆け出し通関士の方は必見!!実は「輸出入者」も誤解しやすい「いい通関士」について語ります。 今回のテーマは「いい通関士」についてです。  「元…

100
しぇるてん2
1か月前
1

アルバイトドライバーは本日も快走中です!! #6

5月2日(木) 20:10 バス停を占拠する1台のトラック。そこにシャトルバスが戻ってきて・・・ 5月2日(木)20:10、翌日から4連休のGW後半が始まろうと…

しぇるてん2
1か月前
2

異業種から「通関業者の通関士」へ転職するために。「元」通関士が語る一つの結論

「通関士試験合格者」が異業種から転職するなら、会社の大小は、あえて考える必要なし。「通関士として働けること」を最優先すべき 今回は、「現在、異業種で働いている方…

しぇるてん2
1か月前
5

アルバイトドライバーは本日も快走中です!! #5

4月30日(火)AM7:10 ショッピングモールの一日が始まる!! 4月30日(火)AM7:10 アルバイトドライバーである私は「ショッピングモールの駐車場」に…

しぇるてん2
1か月前
通関士はおススメと言っている「あなた」がなぜ「元」通関士なの?その疑問にお答えします。

通関士はおススメと言っている「あなた」がなぜ「元」通関士なの?その疑問にお答えします。


ズバリ!!「通関士であり続ける」ことは「会社に依存し続ける」こと。前回のテーマである「通関士を目指してみたい方へ!!(前編、後編)」は予想以上にたくさんの皆様に閲覧をいただくこととなりました。本当に、ありがとうございました。認知度イマイチの「通関士」ですが、たくさんの方が興味を持たれていることがわかり、元通関士としても、大変うれしく思っております。

 さて、前回「通関士はおススメだよ」と声を大

もっとみる
「通関士試験」と「通関実務」は別物?未経験の方が「通関士」となるために

「通関士試験」と「通関実務」は別物?未経験の方が「通関士」となるために

「勇気ある一歩を踏み出せた」人が未経験でも通関士となっていく。世の中にある「変な煽り」に惑わされる必要はありません。 私「元」通関士は、通関士試験合格前は「運送会社」に勤務しており、「トラックで配達や集荷」を行う毎日を送っていました。
 その後、通関士試験に合格することで、通関業界に飛び込んだ「いわゆる異業種転職組」となります。
 そんな私でも「国際物流業界に20年(うち、通関士は11年)」勤める

もっとみる
シャトルバスドライバーは本日も快走中です!!#12

シャトルバスドライバーは本日も快走中です!!#12

6月3日(月)21:37 「運転手さん!あんた・・・」 私の担当するシャトルバスは「ターミナル駅⇔ショッピングモール」を往復している。
 現在の時刻は21:30。「駅→ショッピングモール」の最終バスの時間だ。実際の運行の最終は22:38(ショッピングモール→駅)なのであるが、あくまで「ショッピングモールを利用するお客様」のために運行されているため、「駅→ショッピングモール」の最終バスは、1時間ほど

もっとみる
シャトルバスドライバーは本日も快走中です!!#11

シャトルバスドライバーは本日も快走中です!!#11

5月31日(金)12:50 「そ~いえば、あの計画は聞かなくなったな~」 本日は「平日の昼勤務」という「神」勤務の日だ。平日ダイヤは、もともと本数が少ない設定で運行に余裕があり、かつ「平日昼勤務」だけに設けられている、途中で30分以上の「まとまった休憩」があることも嬉しい特典だ。

 この日は、「午前」の勤務が、私の指導員であった「話がおもしろい」Mさんであったため、少し早めの出勤をして、Mさんが

もっとみる
シャトルバスドライバーは本日も快走中です!!番外編

シャトルバスドライバーは本日も快走中です!!番外編

「運転手さんも、枇杷お一つどうぞ!!」 本日の乗務で、お客様からいただいたので、一応、記念撮影!!
 今日は「終バス担当」だったため、先ほど(23時頃)いただきました。

 

シャトルバスドライバーは本日も快走中です!!#10

シャトルバスドライバーは本日も快走中です!!#10

5月28日(火)AM9:45 大雨警報の朝。逆に、みなぎる「ヤル気」 今日は、出勤前から「激しい雨」だ。発生した台風は、日本の「はるか南」を通る予報であるが、台風の影響で発達した雨雲により日本列島各地で大雨警報が発令されている。
 このような「警報級の大雨」の今日。すっかり顔見知りとなった、親切なショッピングモールの事務スタッフの方が、「こんな大雨の日は、運転し辛いですよね。大変ですね」と私に気遣

もっとみる
シャトルバスドライバーは本日も快走中です!!#9

シャトルバスドライバーは本日も快走中です!!#9

5月20日(月)AM8:53 虚偽申請?生活の知恵?「(内心)私は、あんまり気にならないですけど」 シャトルバスの始発は「駅→ショッピングモール AM8:45発」だ。買い物客より「ショッピングモール従業員のため」と思われるこの便にご乗車されるのは「約10〜15名ほど」がお決まりである。

 ショッピングモール内の専用バス停に到着後、降車されるお客様の中で、ショッピングモールの従業員専用入り口とは「

もっとみる
「通関士」は国際物流のスペシャリスト?「元」通関士が語ります。

「通関士」は国際物流のスペシャリスト?「元」通関士が語ります。

そもそも「通関」というものは国際物流の中の「1つの点」の部分でしかない。 皆様は「通関士の資格」をインターネットで検索したり、書店で「通関士試験」に関する資格本を見たりしたときに

「国際物流のスペシャリスト」
「唯一の貿易に関する国家資格」

という宣伝文を見たことはないでしょうか?

「通関士試験」の勉強をすることで「国際物流」や「貿易」に関する全般的な知識を学び、語学を活かしながら「世界を活

もっとみる
シャトルバスドライバーは本日も快走中です!!#8

シャトルバスドライバーは本日も快走中です!!#8

5月16日(木)21:27「アリガトウゴザイマス。マタ、ヨロシクオネガイシマス」 その男性のお客様はバスを降りるときに、いつも私にこう言ってくる。

「アリガトウゴザイマス。マタ、ヨロシクオネガイシマス。オヤスミナサイ」

 いかにも「日本語、一生懸命勉強してます」感が微笑ましく、かつ「日本語、上手に話すなあ」と思わず尊敬してしまう外国人のお客様も、ショッピングモールのシャトルバスにご乗車してくる

もっとみる
シャトルバスドライバーは本日も快走中です!!#7

シャトルバスドライバーは本日も快走中です!!#7

5月11日(土)14:24 「運転手さん!座席に財布の忘れ物がありました。」 「ショッピングモール→駅」に向かうシャトルバスがターミナル駅に到着すると、降車していた乗客の中の一人の女性が私に声をかけてきた。

 「運転手さん!座席に財布の忘れ物がありました。」

 シャトルバスに乗務していると、「車内の忘れ物」は一定数存在する。
 中でも一番多いのは、やはり「スマホ」だ。私が乗務した1か月で「4回

もっとみる
<番外編>バスを降りる時に「ありがとう」と言いますか?無料シャトルバスを利用する人々に注目してみた。

<番外編>バスを降りる時に「ありがとう」と言いますか?無料シャトルバスを利用する人々に注目してみた。

※お知らせ※
 従来まで「アルバイトドライバーは本日も快走中です!!」として投稿してきた記事内における、私の仕事を今後「シャトルバスドライバー」に統一していくこととなりました。

シャトルバス乗務1か月。バス降車時に「ありがとう」と言われるお客様は約「7割」!? シャトルバスに乗務してから、約1か月が経過しようとしている。GWも終わって、乗車されるお客様も「平常とおり」となっている今、ふと思ったこ

もっとみる
「元」通関士が「いい通関士とは?」について語ります。(後編)

「元」通関士が「いい通関士とは?」について語ります。(後編)

 「元」通関士の私が「これから通関士を目指す方」または、現在「駆け出し通関士」となられた方に向けた「輸出入者との向き合い方」について記事をまとめさせていただいております。

 「後編」は「輸出入者側の事情」の話から進めていきましょう。基本的には「対会社」である前提で話を進めていますが、「対個人」にも当てはまってくる内容です。
 この記事を読んでいただいた皆様が、今後「いい通関士」になるための「きっ

もっとみる
「元」通関士が「いい通関士とは?」について語ります。(前編)

「元」通関士が「いい通関士とは?」について語ります。(前編)

通関士を目指す方、駆け出し通関士の方は必見!!実は「輸出入者」も誤解しやすい「いい通関士」について語ります。 今回のテーマは「いい通関士」についてです。

 「元」通関士の私が、通関士試験を突破し、通関業者の駆け出し通関士となった「あなた」と「あなたに通関を依頼してくる輸出入者」との関係について語ります。
 今後、駆け出し通関士となった「あなた」が仕事をしていく上で、もっとも重要な登場人物が、この

もっとみる
アルバイトドライバーは本日も快走中です!! #6

アルバイトドライバーは本日も快走中です!! #6

5月2日(木) 20:10 バス停を占拠する1台のトラック。そこにシャトルバスが戻ってきて・・・ 5月2日(木)20:10、翌日から4連休のGW後半が始まろうとする連休前の平日にあたる夜。
 アルバイトドライバーの私が担当するシャトルバスが発着する「駅のロータリー」は、普段以上に「お迎え」の一般車が多い印象であった。
 駅ロータリー内には「シャトルバス乗り場」として、専用スペースが確保されている。

もっとみる
異業種から「通関業者の通関士」へ転職するために。「元」通関士が語る一つの結論

異業種から「通関業者の通関士」へ転職するために。「元」通関士が語る一つの結論

「通関士試験合格者」が異業種から転職するなら、会社の大小は、あえて考える必要なし。「通関士として働けること」を最優先すべき 今回は、「現在、異業種で働いている方」が、これから通関士試験の勉強をすることで「今後、通関業界に飛び込んで、通関士やってみようかな?」と、なんとなくイメージしている方に向けたnoteとなります。
 少し「おじさんの昔話」が入ってしまうことで「面倒くさ!!」となるかもしれません

もっとみる
アルバイトドライバーは本日も快走中です!! #5

アルバイトドライバーは本日も快走中です!! #5

4月30日(火)AM7:10 ショッピングモールの一日が始まる!! 4月30日(火)AM7:10 アルバイトドライバーである私は「ショッピングモールの駐車場」に到着した。
 私がアルバイトドライバーとなってから、早や1ヶ月が経過しようとしている。
 世間ではGWがスタート。当然、アルバイトドライバーにはGW連休などは存在しない。世間様が大型連休を楽しんでいるであろう「連休期間の谷間にあたる平日」で

もっとみる