想像→創造

ちょっとイキったタイトルをつけてみた。
でもこれは本当のことで、俺はとにかく想像(妄想)癖が凄い。

授業中だったり、車に乗ってるとき(運転中じゃないよ)だったり、風呂入ってる時だったり、

暇さえあれば自覚する前から妄想に耽る。


妄想と言ってもエッチなモノとかじゃなくて、
完全にオリジナル(?)な凄いヘンテコな世界を頭の中で繰り広げてしまう。


そしてその妄想を実体化したいという欲が生まれてしまう。


例えば変なキャラクターを想像してたらそれを粘土とかで実際に生み出したくなってくるし、
変な物語を思いついたら実際に書いてみたくなる。
(実際に書いたものもあって、noteに上げようとしたら友達に止められた🥺)


将来「3DCGを作りてぇ!」って思ってるのも多分コレのせい。
すでに作りたい物はいくつか脳内に生み出されている。


そして今日、車の中で妄想に耽ってた俺はまた新たな子供を育んでしまった。

そしてすでに生み出しているのである。
刮目せよ!人生初の4コマ漫画を!





多分もの凄い不法投棄されてる泉の女神


以上。



p.s.
3DCGを作るにあたって多少なりデザインセンス必要だろうからそれの練習ついでにまた絵を描くかもしれない…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?