shota_akizuki

Shawnです。学んだこと・体験したこと・人生におけるプロジェクトをシェアしてます。S…

shota_akizuki

Shawnです。学んだこと・体験したこと・人生におけるプロジェクトをシェアしてます。Sharing things I’m learning ,my experience and projects.【 ↓Blog Shawn’s Notes 】

マガジン

記事一覧

ギターテクニックノート

ギターだけでグルーヴが出る弾き方をする。右手でドラムのグルーヴを出す。ベースを覚えるまで曲を聴く。 コードは理論を理解して曲をすばやく覚えられるようになる。コー…

shota_akizuki
6年前

Chapter 11 後半

元々動物たちにいた病原菌がなぜ人間を蝕むのか? 段階を経て、人間に感染し拡大するように徐々に病原菌は進化した。 動物の家畜化→農業化・都市化→密集化がどんど…

shota_akizuki
6年前

Guns Germs and Steel Chapter 11

Guns Germs and Steel Chapter 11 前半を読む。 この本のメインテーマの1つ『Germs』。この章を読むまでなぜGerms 病原菌?となっていたけど徐々に疑問が溶けつつある。 …

shota_akizuki
6年前

ギターテクニックノート

ギターだけでグルーヴが出る弾き方をする。右手でドラムのグルーヴを出す。ベースを覚えるまで曲を聴く。

コードは理論を理解して曲をすばやく覚えられるようになる。コードネームと構造を理解する。

ソロはバックのコードの流れを覚えて使われている音を理解して弾く。

度数で音楽を考える。→ドレミファソラシドも12345678 になる。

Chapter 11 後半

元々動物たちにいた病原菌がなぜ人間を蝕むのか?

段階を経て、人間に感染し拡大するように徐々に病原菌は進化した。

動物の家畜化→農業化・都市化→密集化がどんどんヒトの感染者を増やす。また密集して家畜を飼うのを感染原因のひとつ。

アメリカ大陸先住民の都市では病原菌は生まれなかったのか?

→マヤ•アステカでは個々の都市に交易がなかった。また家畜も少数であり室内では飼わない。

ヨーロッパ

もっとみる

Guns Germs and Steel Chapter 11

Guns Germs and Steel Chapter 11 前半を読む。

この本のメインテーマの1つ『Germs』。この章を読むまでなぜGerms 病原菌?となっていたけど徐々に疑問が溶けつつある。

ヨーロッパの人口密度の高い街で流行った病原菌に対して伝統的な民族は免疫がなく次々に倒れ、文明化に拍車をかけた。

動物や植物のように病原菌にも生存戦略がある。たとえば植物のように種を鳥に食べて

もっとみる