見出し画像

いのちを与えたいと思う者にいのちを与える!イエス様の愛の素晴らしさを知ろう!

今日の聖書箇所

リビングバイブル訳

Scripture:

ヨハネの福音書 5章21~22節(2017新改訳聖書)

父が死人をよみがえらせ、いのちを与えられるように、子もまた、与えたいと思う者にいのちを与えます。
また、父はだれをもさばかず、すべてのさばきを子に委ねられました。


Observation:

自己愛からくるヨハネの表現に注目しました。それは「子もまた、与えたいと思う者にいのちを与えます。」主権は神にあり、それを受け継いでいるイエス様も主権をあらわしているのです。メインはイエス様が主権を持ち、さばきも行うことができるということ、イエス様の神の子としての権威を示しているのです。

同時に、この与えたいと思う者にという表現が、礼タイプの特徴でもあるのです。他のタイプもそれぞれの表現がありますが、与えたい=一緒にできる人、できない人を分けるという書き方にも見える。

逆に、礼タイプにとって人としてのイエス様が神の子であり、命を与えることができることをることを受け止めることが救いへの道であることを教えられるのです。


Application:

ヨハネはいつもイエス様を唯一無二の存在として、いのちを与えることのできる存在、さばきを行うことのできる存在として記しているのです。今日の私にとって、イエス様の存在がどれだけ大切であるかを示されているのですから、イエス様がいのちと裁きを行うことのできる権威を持った方であることを覚えて、イエス様の福音を語っていこう!


祈りましょう(Prayer):

天のお父様、あなたの尊い御名を賛美します。ヨハネの福音書から人としてのイエス様がいのちを与える存在であり、裁きを行うことのできる方であることが語られていることに感謝します。イエス様を信じることの確信を深めることができることに感謝します。どうぞ、多くの方に福音を伝えていくことができるように助けてください。今日もシェアリングチャーチ、カフルイユニオンチャーチ、Tree Home churchに属している一人ひとりを祝福してくださることを感謝します。病んでいる一人ひとりを癒してください。日本と世界の政治を祝福してください。終末の時代の中、あなたの愛が輝き、多くの人たちがあなたを信じることができるように助けてください。

今日もあなたの愛と恵みに感謝して、イエス様のお名前でお祈りします。
アーメン!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?