マガジンのカバー画像

コモンズの再発明

26
様々な領域や産業において共創型コミュニティを作り出し、プレイフルに社会のありようをシフトさせていくにはどうしたらいいのだろうか。その鍵になりえる「コモンズ」「共」についての調査や… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

地域資源×デジタル×コミュニティによる「ネオ集落」を妄想する

1年以上の準備期間を経て、いよいよ「ネオ集落」が形になる。2022年、秋田の遊休地に、「地域資源×デジタル×コミュニティ」によるリアルな集落を建設していく予定だ。 21世紀に新たな集落をつくってみる!というこの営みを、その意味やプロセスも含めて連載でお届けしていく。 執筆:丑田俊輔(シェアビレッジ代表) 人類の住まい方の変遷狩猟採集生活をしていた人類が、定住生活をはじめてから長らく経つ。近代まで、住まい(住居)や集落は、身の回りにある資源を活かし、その土地の風土とコミュ