マガジンのカバー画像

開催内容リスト

35
過去に行われた開催内容です。 紹介された本のAmazonへのリンクも貼り付けるようにしていますので、興味のあった本があればどうぞ
運営しているクリエイター

#水野ゼミ

開催内容 2024年 3月16日(土)

ごきげんさんです。拡がる読書会の文鳥さんです。 ここ最近は、雨が降ったり止んだりで不安定の日々が続いていましたが、今日はすっかり春空が広がるいい天気。 ちょっと汗ばむくらいの陽気でしたが、三寒四温と言いますので、まだまだ基本の変化には気をつけたいところ。 読書会会場の水野ゼミの学生たちも卒業する子もいて、新しい学生さんたちが店番するようになってきました。ほんと春ですなー。 さあ、今回紹介された本です。 ※noteの不具合で、アマゾンリンクの画像が出ないらしいです。202

開催内容 2024年 2月10日(土)

ごきげんさんです。拡がる読書会の文鳥さんです。 さすがに2月にもなると正月気分は抜けちゃいますねー。と話しいていたんですがもう2月ですか。そうですか・・・先週くらいが正月だった気がしてるんですがw 今回もありがたいことで満席での開催。本もいっぱい出ました。ありがたい。2月ならではの本も紹介されました。 レーエンデ国物語 国産のファンタジー小説です。 家に縛られてきた貴族の娘・ユリアは、英雄の父と旅に出ます。その先には恐ろしい風土病がある土地。そこで琥珀の瞳の射手トリスタ

開催内容 2023年 12月16日(土)

ごきげんさんです。拡がる読書会の文鳥さんです。 いやはや、もう12月。でもなんでか暑いですよね。なんでしょう、この気候w 読書会が終わる頃にはちゃんと冷えてきたりして、やっぱり冬だなぁと思ったりする気温の高低差に振り回されている今日この頃。 今回も色んな本が出てきて充実した回となりましたよ。 クリスマスシーズンということでクリスマスに関する本も出ました。 安定した楽しさの読書会になって自己満足している今日この頃。 参加者のレベルに感謝。毎度ありがとうございます。 まだ参加さ