マガジンのカバー画像

Real Sound寄稿記事まとめ

71
運営しているクリエイター

#jpop

Real Sound/他メディアへの寄稿記事、この1年の総括(2021-2022)

Real Soundでの寄稿も丸3年に。今年はいろんなタイプの記事を書く機会が増えたように思う。あ…

月の人
1年前
5

[Real Sound寄稿記事] King Gnu、幾田りら、LiSA、DISH//……2022年、FIFAワールドカ…

Real Soundに66回目の寄稿をしました。「サッカーワールドカップカタール2022」に関連したテー…

月の人
1年前
3

[Real Sound寄稿記事]米津玄師、Official髭男dism、YOASOBI、Ado、藤井風……2022年後…

Real Soundに64回目の寄稿をしました。今回はやたらと話題曲の多かった10月の重要曲を5曲レビ…

月の人
1年前
11

[Real Sound寄稿記事]福原遥、連続テレビ小説『舞いあがれ!』でファン層拡大なるか?…

Real Soundに63回目の寄稿をしました。今回は「舞いあがれ!」で朝ドラ主演と昇りつめた福原遥…

月の人
1年前
13

[Real Sound寄稿記事] idom、ニッポン放送特別番組『What is “idom”?』で垣間見えた…

Real Soundに61回目の寄稿をしました。前回に引き続き3度目のidomの記事。初の冠ラジオ番組で…

月の人
1年前
5

[Real Sound寄稿記事] idom、ドラマ『競争の番人』主題歌「GLOW」がチャート好調の背…

Real Soundに60回目の寄稿をしました。前回に引き続きidomの記事を。メジャー1stソングである…

月の人
1年前
3

[Real Sound寄稿記事] ドラマ『競争の番人』主題歌に抜擢のニュースター idom 活動開始から2年、急速に示すジャンルレスな存在感

Real Soundに59回目の寄稿をしました。先ほど第1話が放送された「競争の番人」、そこで初オンエアされた主題歌『GLOW』を歌う気鋭シンガーidomのここまでの歩みについて。ひと通り解説したりしています。 コロナの自粛期間で音楽を作り始めて2年で月9主題歌ってそんなことあるのかよという話なのだけど、これくらいのスピード感で駆け上がることも全然あり得るということ。これは希望だと思うし、可能性ありすぎる。 #コンテンツ会議 #コラム #エッセイ #音楽 #邦楽 #音

[Real Sound寄稿記事] CMでのカバー曲に求められるボーカルの特徴は? Hump Back 林…

Real Soundに57回目の寄稿をしました。ずっと多いけど特にこの上半期も多かった名曲カバーCMソ…

月の人
2年前
4

[Real Sound寄稿記事] 私立恵比寿中学、セルフタイトル掲げた最新アルバムは意欲作に…

Real Soundに55回目の寄稿をしました。私立恵比寿中学の7thアルバム『私立恵比寿中学』のレビ…

月の人
2年前

Spotify『RADAR: Early Noise』の5年間にみる、優れたレコメンド力 秋山璃月、菅原圭…

Real Soundに51回目の寄稿をしました。今回はSpotifyが2017年から行っている新人アーティスト…

月の人
2年前
5

[Real Sound寄稿記事]優里、菅田将暉、あいみょん……冬に聴きたくなるフォーキーな楽…

Real Soundに48回目の寄稿をしました。SNS以降のギター弾き語りスタイルの共有のされ方と、そ…

月の人
2年前
2

[Real Sound寄稿記事]三浦透子、上白石萌音、清原果耶、菅田将暉、中村倫也、松下洸平…

Real Soundに47回目の寄稿をしました。1年半前も近いテーマで書きましたが、人数も増え、大き…

月の人
2年前
3

Real Sound/他メディアへの寄稿記事、この1年の総括(2020-2021)

去年末に続きまとめました。Real Soundに加え、その他にも依頼を受けて書いた記事がありますの…

月の人
2年前
10

[Real Sound寄稿記事]スピッツ、DREAMS COME TRUE、山下達郎……“食”を通した描写が音楽に与える効果を探る

Real Soundに46回目の寄稿をしました。季節を感じるお題を頂き、記憶を辿って大量のメシソングを思い出し、すごくお腹が空く仕事でした。くるりとかフジファブリックとか、すごく食べ物の歌が多いバンドもいれば探せどもなかなか見つからないバンドもいて、ソングライターの個性が出るなぁと。 スピッツもとても多いですね、、入れれなかったけど「エスカルゴ」とか「ババロア」、てか「チェリー」とかもそうです。『NEW MIKKE TOUR』の上映を観たのだけど、「うめぼし」をやっててアガ