保護者名に自分の名前を書き始めた気持ちに、何と名前をつけたらいいのやら
今春から子どもたちが小中学校に上がるので、校納金とか学童保育料の自動引落し口座の設定ラッシュです。
不足してはいけないので、いつも管理できる自分の口座にしようと思ったところ、送られてきた用紙の保護者名に夫の名前が。そういえば、学童保育の申込書にも、"料金を払わなかったときは児童手当から充てていいです"という欄に署名したけど、そもそも児童手当が夫の口座になってたような…。
海外転出の届けを市役所に出した夫の名前が保護者名に残っているのを、どこまで整理すべき?とわからなかったので、各方面に問合せして、ひとつずつ対応中です。
今通学・登園中の学校や園に家族構成の変更届を出したり、既に申し込んだ学童保育の保護者名変更、児童手当の受給者の変更、子ども医療受給者証の保護者名変更などなど。
保護者名の変更という観点だけでなく、家族構成の変更となると、自分の職場への届出とか、家の大家さんとかにも連絡が必要だったりで。
多分、あとでまだまだ出てくると思いますが、その時々で対応するというのがベターだろうなぁと思いつつ…。
でも、児童手当については、2〜5月分が6月振込とのことで、受給者を2月分から私に変更するのに間に合ってほっとしました。
これまでは、一つしか枠のない保護者欄には夫の名前を書いていたし、家族の関係の各種振替口座は何も考えずに夫にしていたけれど、自分の名前や自分の口座を書くということに、慣れない初々しい気持ちだったり、むずがゆさだったり、頑張らなきゃという引き締まる思いだったり。
じきに、そんな気持ちは忘れてしまうのだろうからこそ、書き留めておかなきゃ、です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?