夫の役割 妊活や妊娠にまつわる様々なとき


〜妊活〜
私が卵の質で悩む一方、同級生の夫も精子の質を気にする。
夫婦間で年齢が違っていたら、年上の方がすごく自責の念になるんじゃないかと推測できる… 
それでもやはり、女性が若ければ、男性がだいぶ年上であれど妊娠できる方が多い… 
そう、卵子の質が1番問題だからだね

でも卵子の質を下げないためにも、ストレスは大敵
夫がストレス元になりませんように… 気をつけて

そして卵子の質がよければ、受精は、夫の精子の質や卵子と精子の相性問題

そう精子の状態もとても大事ということ


〜夫の役割〜
仕事柄、妊娠、出産、産後での皆さんのご主人の役割をみてきて学んだこと

それは、流産で手術が必要な時、出生前診断で異常が出た時、切迫早産で入院、異常が出た時に搬送される時、長引く出産時に、産後の上の子の育児ができない時に…
いかに奥さまを安心させられる男か
邪魔にならない存在になれるか

夫婦間で成長し合うの必要かと思う


妻は夫に対して、評価する基準は…

妊娠して喜んでもらうこと?出産の時に横でいてくれること?入院中に赤ちゃんを見に来てくれて、宿泊してくれること? 

そんなことを夫としてやってくれてる、なんて言わないで ごまかさないでね

そこを見極めるのは、奥さまです

あなたの妊娠、出産、育児に影響及ぼすよ
離婚の原因にもなります
あなたが気をつかわないといけない夫や
喜こびを共有するだけの夫は
頼りにならない

妊娠、出産、育児はすごく大変な時期だ
だからこそ

私の考える夫の役割は

安心させてくれる存在
邪魔されない存在でいてくれること

そこが大事✨
ぜひ妊活から、夫の成長をみておこう

夫も頑張れ






…………………………………………………………

20年近く様々な病院で勤務助産師 
本格的な高齢妊活を機に退職
ストレスの多い不妊治療では授からず
ハタヨガ、チャクラワークを通じて
42歳で自然妊娠、43歳で出産
現在2歳👦男児育児中です✡

自身の経験を元に
妊活サポートをオンラインでしています🙌







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?