見出し画像

猫視点で見る おいしいご飯 決定戦

いいたいこと:ローテしないとカリカリは飽きる。
食いつきがいいのと体にいいのは
イコールではありません。
あげすぎ超注意。
猫飼っている人は絶対見て頂きたい
(画像も2枚描いたし ボソ)
★★★★時間ないなら総評だけみて★★★★

猫の名前は みかん です。
17年間 ご飯を食べた彼女が判定をします。
にゃーんしか喋れないので翻訳はわたし(下僕)が行いました。


カリカリ部門

エントリーNo1.シーバ
みかん
「カリカリ..お、結構うまいやん」

エントリーNo2.懐石
みかん
「カリカリ…..ふむふむ、うまい」

エントリーNo3.三ツ星グルメ~お魚クリーム~
みかん
「カリカリ…う、うまいな
これ!もうちょっとくれ」

エントリーNo4.メディファス phコントロール
みかん
「カリカリ..うーん・・まぁまぁ・・・」

エントリーNo5.ビューティプロ phコントロール
みかん
「カリカリ..うーん・・これもまぁまぁ・・かな」

エントリーNo6.キャネット
みかん
「カリカリ..ふむ・・
ややジャンク感があるが・・うまいかも」

エントリーNo7.まんぷく (コーナン専売)
みかん
「カリ..!!?まっず!!!」
「いらね」ぷいっ

下僕わたし
「それではみかんさん。判定をお願いします!」

三ツ星グルメ お魚クリーム

わーーーー!!
パチパチパチパチ!!

カリカリ部門の優勝
エントリーNo3 三ツ星グルメ お魚クリーム」でした!!
おめでとうございます!!!

おやつ部門

エントリーNo1.いなば Caoちゅーる
みかん
「ペロ….これは…!!!!ペロペロペロペロ」
わたし
「食べ過ぎだから
今日はここでもうおしまいね」

シュバババッバーー猫パンチラッシューー

わたし
「や、やめ、わかったわかった
ちょっとだけですからね・・」

エントリーNo2.カルカンパウチ
みかん
「もぐ・・うま!!!!!
ガツガツガツガツガツ!
もっとよこせ」

わたし
「いや・・食べ過ぎだから
おやつだからそれ ダメですぅ・・」

シュバババッバ 以下略

エントリーNo3.フィリックス
みかん
「もぐ・・!!!!!????
う、うますぎる!!!!」
あるだけもってこい下僕」

わたし
「そんな美味しかったんですか。
でもおやつそんな
いっぱい食べたらだめですよ」

みかん「お前そればっかりやん
ポテチとチョコ毎日食ってるのずるいわ」

わたし「私はもうおやつは辞めたのです・・
体に悪いからほどほどにね・・」

エントリーNo4 ロイヤルカナン(病院の処方)
みかん
「くんくん・・なにこれ、
ほんまに食べもんなん?」

わたし
「えっ 大好きなウェットフードですけど
なんで食べないの?食べてどうぞ」

みかん
「ペロ・・うぇ・・いらね
もう下げていいぞタコ」

わたし
「う、うそだ・・これ高いのに」

エントリーNo5.黒缶

みかん
「もぐもぐ…うまいな ジャンク?
な感じがしてうまい、これを毎日よこせ」

わたし
「かしこまりました」
※理由は後述しますが
この缶詰は買わなくなります

わたし
「食べ終わりましたね。
ではおやつ部門の優勝判定をお願いします」

Felix フィリックス (日本ネスレ)

わーーーーー!!!
パチパチパチ

みかん
「カルカンパウチと迷ったけど、
フィリックスの方がおいしい、
どっちもかなり好物にゃ」

わたし
「みかんさん 判定お疲れさまでした
ではこれからのおやつのは
フィリックスとカルカン
提供させていただきます。

みかん
「うむ、くるしゅうない」

-大会終了-

総評と知っていただきたいこと

まずカリカリについて。
どれも大体おいしく食べてくれます。
でも同じのを食べ続けると飽きてまずそうに食べるので
ある程度ローテさせてあげてください。
猫の楽しみは食事が大半ですから。
あと、コーナンのまんぷくは外で暮らす
地域猫もまずい判定したレベル
(カリカリもぐもぐの音で判断できる)
勿体ないのでキャネットと混ぜてやっと
食べたくらいです。
まんぷくはオススメはいたしかねます。
我が家の主流
ビューティプロメディファスです。
たまに3つ星グルメ。
昔、尿路結石になって、対策でphコントロールカリカリ。
これで17歳現在も長生きしているわけです。
尿路結石もこれに変えてから大丈夫。ほっ

次におやつ(ウェットフード)について
ちゅーるは結構好物でした。
しかし炎上に対する企業の対応が酷かった。
さらに2度目の炎上で流石に買わなくなってしまった。
今後の対応次第といったとこでしょうか・・。

黒缶について
10年前くらいに主食としてあげていたのですが、
尿路結石でかなり面倒なことになったんです。
ネットで調べたら黒缶同病気になったとの報告
が複数挙がっていました。
おやつ上げすぎかもしれないけど真偽は不明。
それ以降は黒缶を買わなくなりました。
※もう売ってないかな??

ロイヤルカナンについて
猫は断固として食べなかったのですが養護しておきます。
ディスっているわけではありません。
実家でワンちゃんが太り気味の時にあげていました。
病院食だからまずいのは仕方ない。うん。

なので主流はカルカンパウチ、フィリックス。
他にもちょいちょい上げてますけどね。
これが絶対ではない
あくまで我が家しらべ。
ウェットフードなら大体どれも大好き。
でもホタテ味嫌いっぽい。
ご自身の信頼できるおやつで
いいと思います。
でもあげる量は超注意ね。
ちょっとあげて切り上げる。
またタイミング見てちょっと上げる。
これで尿路結石を防いでください。

皆さんの猫ちゃんが病気にならないよう
参考になれば幸い。

-現場からは以上です-

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?