見出し画像

仮想通貨×外資物流の破城槌

物流を越えた”インフラ”Amazon

おれはAmazonとBitcoinのコンボで国という枠組みは大きく揺れるのではないかと思ってる。今や日本のどこでもAmazonが届く。どんな田舎でも届く。Amazonの物流は張り巡らされている。運送業もAmazon自ら手を出している。ここまで来ると商売を越えてインフラと呼べる域に達している。電力会社と同じレベル。必要不可欠ではないものの、もはやおれたちの生活圏に浸透していて当たり前に存在している。その支配率はこれからもますます上がるだろう。利便性は上がるだろう。

AmazonがBitcoin払いの流れをつくったら

インフラレベルで君臨しているAmazonが仮想通貨払いを本格的に導入したらどうなるだろう。まず国家の通貨を必要とせず生活できるようになる。かなりのものがAmazonで手に入るからだ。食料品から音楽まで生活必需品もエンタメも搭載されている。アマゾン太郎という男がいるとしよう。アマゾン太郎の職業はAmazonJapanの物流管理をしている。給料の50%がBitcoinで支払われる。使い勝手が悪いと太郎は文句を言うが日本円でなくBitcoinで給料を受け取ると2万円分のBitcoinを上乗せするという。社員は全員Bitcoinで給料を受け取るだろう。そして給料で受け取ったBitcoinで米を買い、家電を買い、映画を観る。余剰の二万円分で欲しかったものを買い贅沢をする。こうなるともうアマゾン太郎は日本円のみで給料を貰う選択を取ることはなくなる。やがて貯蓄の4割程度がBitcoinになる。そして3年後、Bitcoin払いができる店や通販がどんどん増えてくるとする。車を買う時も家賃の支払いもBitcoin。Amazon太郎が日本円で買うのは税金の支払いと電力とガスと交通費。だがタクシーは日本交通だけがBitcoinを認めていてしかも今なら5%割引なのでタクシーは皆日本交通を使う。Amazonが日本交通の支払いをその5%分を奢ってくれるからだ。Bitcoinを流行らせようとしているのだ。
こうなってくると、いずれ日本円を使うのは税金と電力とガスと水道だけという仮想通貨生活をしている人たちが現れてくる。だってATM手数料も為替手数料もいらず、スリにも合わずみずほ銀行のようにATMがシステムパンクしてお金が引き出せないこともないのだ。メリットしかない。ごくごく自然淘汰で日本円の流通は頭打ちになるだろう。ブロックチェーンが覆った先では銀行(笑)と銀行という名詞そのものが旧時代の遺物である時代が数十年後にある。おれたちが縄文時代の、人間よりでかい大きさの石を「これがお金ってwww」となるのと同じだろう。誰もが自分の財産管理を他人に任せ手数料を取られる謎の場所代ピンハネが当たり前だった時代を笑うだろう。

Amazonは世界を支配するのか

ここまで読めてくると、Amazonの狙いは何かといろいろ中二病妄想できる。国家転覆か世界の統治支配か。今のところおれの予想はそこまで大それたものではなくたぶん単純に人類を進化させたいのだと思う。推し進めたいのだと思う。平成の途中から、政治ではなく経済と技術が時代を作る世界になった。インターネットがそうさせた。ローカルな政治ローカルな経済の時代から、ローカルな政治グローバルな経済と技術の世界になった。ローカルな政治は往々にして利己的なようにみえる。おれはコロナ対応をみて、国っておれより頭が悪いかもしれない。邪悪で私欲にまみれているかもしれないとこれまで以上に不信感を抱いた。100万円を献金につかわれても誰も幸せにはならない。ならばお前が100万円を周りの人間に使うことが、あるいはその100万円を勉強に使い能力を身に付けその能力で自分の周りに恩恵を与えることが人間にとって良い循環になるのではなかろうか。人類の幸せにとってよいのではないか。GAFAがタックスヘイブンを使うことはそういうことなのだろうと解釈している。国という枠組みに限界がきている。存在の危機に脅かされている国はそこに抵抗しているのが現代。節目という意味で変化が大きいという意味では凄く楽しめる側面はあると思う。

ポーカーと仮想通貨

ちなみにポーカーは時代を先取りしてまっさきに仮想通貨の恩恵を受けている。ポーカープレイヤー同士のお金のやり取りは仮想通貨によって為替手数料いらず現金いらず場所選ばずの最高のツールになっている。アプリポーカーの流行を可能にさせたのは間違いなく仮想通貨のおかげだ。プレイヤープールが混ざりやすくなった。元締めが入金を受けやすくなったので国籍によらず客を求めるようになった。しかも客は現金を求めるので元締め側とその紹介側ようは営業側が仮想通貨と現金の為替利ザヤで稼げるというコインチェックよろしく蜜のトリクルダウンが起きている。営業単価がでかいためますますアプリポーカーが流行る力が働く。個人が宣伝するインセンティブの大きさではポーカースターズなど比較にならないだろう。これがすべて自然淘汰として結果そうなってるというのが凄すぎる。仮想通貨のもつ場所いらず現物いらず時選ばず手数料いらずの恩恵なのだ。いかに国家通貨がピンハネとローカル経済縛りのネガティブ要素を持っていたのかと体感でわかる。楽市楽座ってこんな感じだったのかね。信長様ありがとう。サトシナカモトありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?