進化する沼

有名人を知ることの楽しいのがエネルギーをもらえることだ。おれは単純なのでおれもやるぞうおおおおおおおおおとなれる。最近熱いのが武尊とR指定だ。熱い熱いよ。こんなやつらがいたのか。我が道を行く王者になってる。キックボクシングはじめたくてうずうずする。試合に出るには最低半年くらいかかるらしいけど毎日通えば身体作れればいけるんじゃねーかな。勝ち進んで自分にイキってるところにもろ格上の圧倒的に強いやつぼっこぼこに殴られて屈辱を味わったあと再びそいつを超えたい。もちろん、拳で。那須川天心もいるけどとっておきとしてとっておいてる。おれが無知でいる間にラップ業界と格闘技界は宇宙みたいに膨張しまくってるらしい。個人で稼げるようになったことでどの業界も濃ゆいやつらがぐいぐい出てきてる。独立がすぐできるから強いやつは組織との立場の差が縮まってるよね。まだ気づいてるやつのほうが少ないから今は特にハマったときの収入が半端ない構造になってる。分散しつつあるとはいえまだまだ一極集中独り占めよ。どう低めに見積もっても今後競争率は10倍以上になるだろうから収入の期待値は減るかもしれない。いや、ユーザー全体の人口が増えて増えるかもしれない。演者ははてしなく増えるので今以上に独特なやつらが現れるだろう。個人的にいいなと思ってるのがオタクのフィールドが二次元からVtuber2.5次元をカバーし始めてることで、Vtuberに酔うなら内面の成長が鈍化しないんだよな。けいおんは萌え萌え最強なんだけどやっぱ二次元のキャラに過ぎなくて一方的な愛になるから浸かれば浸かるほど人間界との差が広がるんだよね。Vtuberはオタクの人間性を育むと思ってる。中身が人間だから世間話や流行話をすることで間接的に人間社会を知ることになるんだよね。望まずともファッションブランド知ったり推しの好きな趣味を知って玉突きで幅が広がっていく。それが双方向なのもいい。にじさんじ一期二期生を月150時間は観ていたおれの経験から語っている。狂ったファンになって遊ぶなら今の時代って最高だよな。ツイッターでからめるしYouTubeで姿が見れるわけで。沼の深さも幅も無限大だよ。コラボが見れて沼から沼のぷよぷよフィーバーよ。ああ今日も俺の推しが圧倒的で飯が美味い!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?