マガジンのカバー画像

Anatomical Spiritual Therapy

6
肉体と感情の関係性を知り、不調を読み解くための解剖学をやっています。 セラピストやヒーラー、自然療法で不調を治したい人向けです。
運営しているクリエイター

#プージャ

なぜシャーマンの私が解剖学の講座を始めたのか。その2

こんにちは!シャーマンのKEIです。 以前、なぜ私が解剖学の講座を始めたのかについて書きました。 今日はその続きです。前回書いたように霊的な仕事をしている人にとって必要な体の知識を学べる解剖学講座の必要性を感じていましたが、さてそれを「私がやるのか?」となるとなんとなくピンと来ない。。。 シャーマン以前は健康や美容の仕事でセラピストとして働き、セミナーも担当してきましたが、私が解剖学の先生としてメインで教えるという姿がなんか違う気がする・・・と思って悩みました。 私自身