見出し画像

神も仏も仲良く 金沢市 浄土宗真如山三光寺 私の百寺巡礼60

金沢市の寺町寺院群のうちの1つである。
明治11年(1878)、大久保利通を東京の紀尾井町で暗殺した島田一良たちの集会所であったことで知られている。そのため事件の首謀者たちは「三光寺派」と呼ばれた。山門は平成3年(1991)に石の仁王門として現住職自ら制作し再建。


こちらにお伺いすると、親切に中に案内してくださり、色々と説明してくださった。
そして、本堂の中なので写真は撮れないのだが、龍神様が祀られていた。
住職の奥様の父が福岡で神主をされている、とのことで、大事にしているのだそうだ。
こういう所が日本の良い所ではないか?と思うのであった。
神も仏も仲良く。
実に、ここの方たちは温かい人たちであった。


浄土宗真如山三光寺
石川県金沢市野町1-3-5
金沢駅より周遊バスにて広小路駅下車 徒歩3分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?