見出し画像

今日は~真言宗豊山派祭り♪真言宗豊山派要光山観音寺 私の百寺巡礼28

路線バスでの旅はまだまだ続く。

万福寺のバス停を10:16に発着するバスに乗ると、札所21番のバス停を通る。


平日は市民病院経由のバスが主であり、休日には本数も増える路線である。
つまり、平日は市民の生活に即したもの。休日は病院も急患のみで観光客用だ。

21番真言宗豊山派要光山観音寺は、バス停の目の前。
有難い。


芭蕉の句碑

こちらはその地蔵の数に圧倒される。
真言宗豊山派の寺院で、本日、3軒目の真言宗豊山派。

地域に根差した温かみのあるお寺であった。

秩父札所21番真言宗豊山派要光山観音寺
埼玉県秩父市寺尾2354
西武秩父駅より西武バス秩父吉田線にて札所21番下車、目の前。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?