見出し画像

ロンシャンで逢いましょう 5/4(土)5/5(日)

ここは東京、東府中の駅前にある、競馬ファンなら誰でも知っているBAR「ロンシャン。」

今夜も競馬ファンで賑わっている

今夜のお客様は何と5名様。

まずは、はるかさんの同僚で、家電のコーディネートやデザインを担当する樹里さん、37歳
そして富樫さん、62歳。冴えない俳優さんだが、15年前には大ヒット映画に出演したことがある。
イケメンマッチョの亮平さん、39歳。東府中の駅前交番に勤務。龍平さんの双子の兄だ。
天才外科医の沢村涼介、54歳。国内外を問わず、難しいオペを引き受ける特例の医師免許を持っている。
最後に鳥山さん、66歳。トレンチコートを着てスカしているが、実はケンタッキーフライドチキンの雇われ店長。カラオケの18番はマイオールドケンタッキーホームだ。

「しかし、アンタは手術だけじゃなくて、展開を読むのも天才的だな😁
いや、師匠と呼ばなきゃ😅
それにしても、前走のクールブロンはホントに2番手に付けて抜け出して勝っちゃうんだもん。
まるで未来へ行って見てきたかのように言い当てるから、ちょっと怖い😁」
鍛高譚の梅干し入りのお湯割りをチビチビやる亮平。

「君はバカじゃないの?
自分の馬なんだから、良く見てれば分かるでしょ🤔
あ、マスター、カーニヴォのお代わりを😉」
相変わらず冷ややかだが、的確な涼介。

「じゃあ、先生よぉ、今回も同じような競馬をクールブロンはするのかい❓😁」
もはや、涼介の皮肉に反論すらしない亮平。

「今回はさぁ、クラスが上がって頭数も多いじゃない?
そして乗り役も西村から団野に替わってる。
枠順にもよるけど、同じ競馬は無理かなぁ。
逆に同じように2列目に付けられたら連勝もあるけど。。。」
スマホをいじりながら、涼介。

「そういう涼介さんのハリウッドブルースも連勝を懸けての出走ですね😉」
カーニヴォのお代わりを涼介のグラスに注ぐマスター。

「ハリウッドブルースは未勝利を勝っての昇級初戦だから、楽では無いよね。
ここは掲示板に載ってくれたら御の字じゃないかな😌」
チーズを切って口に運ぶとカーニヴォと合わせる涼介。

「鳥山さんのコンクイスタは明日は府中に来るんですね?🤗」
専門紙を見ながら尋ねるマスター。

「そうなんですよ、ディスペランツァとノーブルロジャーの帯同馬としてやって来ます😍」
今夜も相変わらずソーセージをうっとりするような手付きで切り分ける鳥山。

「あ!最終追い切りはノーブルロジャーと併せ馬をしたんですね🤔
そうか、コンクイスタもディスペランツァと同じく田嶋さんの担当馬ですもんね😁」
ミントジュレップを手早く作り、鳥山のコースターに置くマスター。

「しかし、こちらにおいでの皆さんは、いい馬をお持ちなんだねぇ〜😅
そこへ行くと俺のイクリールなんて、まだまだなんだよなぁ😩」
そう言うと鳥山の持ち込んだフライドチキンをナイフでカットしていく富樫。

「おや⁉️そのナイフ捌きは、もしやデラ富樫さんでは❓😊」
珍しくミーハーな一面を見せる鳥山。

「何だい❓俺の事を知ってるのかい⁉️」
そう言うと、ナイフを舌で舐めて鳥山に突き出してみせる富樫。

「おおっ‼️映画で観た、あのシーンを目の前で見られるとは😆」
手を叩いて喜ぶ鳥山。

「ところでさぁ…鳥山さんはさぁ、今週がケンタッキーダービーだから、それに因んでミントジュレップを飲んでるわけ⁉️🤔」
素朴な疑問を鳥山にぶつける涼介。

「あ、あ、あ、それは…😔」
言葉に詰まる鳥山。

「そうに決まってるじゃん、鳥山さんは瑠星くんを応援してるんでしょ😉
あ、マスター私にはグラスビールを‼️😍」
鳥山に助け舟を出す樹里。

「樹里さんは今回もゲン担ぎだね‼️😁」
キンキンに冷えたビールを冷蔵庫から取りだし、樹里のグラスに注ぐ。

「グラスビールを飲んだら、連勝だもの、当然よ😍」
鼻の下に白髭を付けながら、ビールを旨そうに飲む樹里。

「それにしてもさぁ、ディスペランツァの騎手は、なかなか発表されなかったよなぁ。。。
GIで出馬投票まで正式決定が出ないなんて前代未聞だぜ😅」
ぬか漬けを箸でもて遊びながら亮平。

「まあ、モレイラも最後の最後まで乗るための努力をしたんだろうけど、身元引受け調教師が、堀さんだから、やはり、そちらを優先って事になっちゃうよね😅」
シェーカーの準備を始めるマスター。

「まあ、呼んでるのが社台、ノーザンだから、勝負事である以上、グループ外に、有力なカードを渡すわけには行かねぇわなぁ😩」
ナイフでチキンを突き刺す富樫。

「それでも、やっぱりモレイラとそれ以外の騎手とでは、GIを勝つ確率はどうしても落ちてしまうと、僕は思うけどなぁ😥」
ワイングラスをクルクルと、回す涼介。

1杯目は自分のために。
2杯目は明日のために。。
3杯目は思い出に。。。

こうして今宵もロンシャンの夜は更けていくのだった。

「モレイラが、ギリギリまで待ってディスペランツァに乗るのを模索したり、千歳、安平方面の方々がモレイラを渡したくなかったりってのを、冷静に考えて裏読みすると、ディスペランツァはNHKマイルカップを勝つ実力と可能性を皆が認めてるってことになるんじゃないですかねぇ。。。
見方はそれぞれ違うでしょうが、私はそう思います😊」
シェーカーにピーチリキュールを注ぎ、グレープフルーツジュース、シロップを入れ、レモンを搾って蓋を閉め、それを振り始めるマスター。

「私は、乗れるかどうかも分からないのに、東京遠征を決断して待っていてくれた鮫島克駿騎手に感謝の気持ちで一杯です。
正式に決定する前にも関わらず、最終追い切りにも乗ってくれたし、こういう誠意のこもった行動が出来る人こそ、報われなくてはならないと思います。
だから、ペラっちには頑張って克駿くんと初GIを掴んで欲しいなぁ😭」
涙ぐみながら熱く語る樹里。

「さあ、樹里ちゃん、このウイニングランは私からのディスペランツァの優勝の前祝いだ😉」
ウインクしてみせるマスター。

自然とみな、その場に立ち上がる…

「それでは今週も皆さんの愛馬のご活躍とディスペランツァのNHKマイルCの優勝を祈って…乾杯‼️🍻」

5月4日(土)
京都6R 1勝クラス ダ1200m
ハリウッドブルース 水口
東京8R 2勝クラス 芝1400m
コンクイスタ 菅原明

5月5日(日)
新潟3R 未勝利戦 ダ1800m
イクリール 杉原
京都8R 2勝クラス ダ1900m
クールブロン 団野
東京11R NHKマイルC 芝1600m
ディスペランツァ 鮫島駿
皆様、今週出走します5頭にご声援の程宜しくお願い致します🙇‍♂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?