見出し画像

マネ歴540日のRe:vale記念日2024 ずぼら人間による記録&感想


〈このnoteについて〉

 2022年10月に「アイドリッシュセブン」を始めて、人生2回目の推しグループ記念日でSS入り出来たずぼら人間の記録。
 Xでだらだらポストして考えを垂れ流してしまったので、どうせならとまとめてみました。
 ずぼら人間でも何とかなったので、如何にずぼらな知識でスコアタを走っていたポンコツずぼら人間だったかをご覧ください…。

(上)Re:vale記念日2023、(下)2024

〈①最低限の知識から〉

 自分はアイナナを始めてからとにかく必要最低限の知識を身につけました。
 なぜ必要最低限の知識しか身につけて無いのかと言うと、とにかく難しい事は覚えられる気がしなかったからです。
「とりあえずこれさえ知っとけば何とかなるやろ!?」でここまで来ました。むしろ、難しい事(自分の場合はスコア計算など)を覚えようとしてアイナナ自体を楽しめなくなっては本末転倒です。
 最初は何でも出来そうなことから覚えたり挑戦したりする事で、楽しめるようになるな~と感じましたし、今とても楽しんでいるので自分にとっては最良の選択だったと思います。

※どうしてスコア計算をやらなかったかは後ほど説明します。(目次⑥)

〈②先輩マネージャーさんから学び始めた〉

 知識は動画やSNSで身につけました。気になった事があれば検索したり、偶然TLに流れてきたり…。まずは自分で調べるところから始めてみました。
 無許可で参考にした動画等を載せるのは良くないと思うのでこのnoteには載せませんが、「スコアタ 走り方」などで検索すると長年プレイされている先輩マネージャーさんのタメになりすぎる知識が沢山あるので、是非そちらを参考にしてみてください('ω')ノ
 すごく丁寧に説明されているので、ちゃんとやりたい方は絶対それを見た方が良いです。

〈③とりあえずこれだけ覚えた!〉

  1. イベントの種類

  2. 強いカードは「縮小」と「スキルアップ」

  3. さらに強くするには「スキルプリン」をコツコツ集める

  4. 強いブローチの種類

  5. 編成にはイベント特攻を入れる

  6. カードの色編成は曲の色編成に合わせる(なんか色合わせとけばいっか)

  7. 強いフレンドさんをお借りする

  8. ライブアシストはスコアアップチケットと緑ノーツチェンジを使う

  9. 意外と便利①:ライブ設定

  10. 意外と便利②:1曲残し

 何やったか思い出しながら10項目にまとめました。
これがずぼら人間による最低限の知識です。細かい事は全て気にせずメインだけ覚えた感じです。
ずぼら人間はここで全項目の説明は省かせて頂きますが、「9.意外と便利①:ライブ設定」だけ説明します。
(他項目で詳しく知りたい場合はYoutubeやSNSの先輩マネージャーさんから是非知ってみてください◎)

 このゲーム、体感ノーツを叩くタイミングが他の音ゲーより若干難しい気がします。というか、叩きにくい?と言った方が良いのだろうか。
 叩く事自体に問題はないのですが、スコアタで大切すぎる「perfect判定」が「good判定」になる事もちらほら…すごく気になるんですよね。
遊び始めた時すぐに癖あるなと思ったので、これは自己判断で設定をいじりました。
 全マネージャーのライブ設定が気になる所ですが、自分の場合はこうしたよという記録としてこれだけ載せます◎

「Music音量」と「スキル発動音量」のみ初期のMAXから半分にしています。
後はお好みで適当に変えたり変えなかったり…

 初期の設定だと全てMAXのため、「タップ音量」が聞こえづらすぎて速攻で変更しました。リズムの音が聞こえると自分はやりやすいのでそうしています。
 スコアタに限り「スキル発動音量」も上げてみました。(普段は無音)
これがあると、いつもより発動してないからやり直すか~となって便利でした。(ムービーも今回初めてOFF)
 この変更が聞いたのか★4までの曲ならパフェコンも取りやすかったです。
★5曲やテンポの速い曲は場合によりました。早すぎると「Good判定」が増えるのも致し方なし…!
 あまり音ゲーが得意でない方でもこういった設定ならなるべく減らせる事ができるのでは…!?と密かに思いを募らせていました(?)
巷のマネージャーさん達はどうしているんだろう…とっても気になります!

〈④各編成 最終版〉

 ガチすぎず楽しく上手になる事をモットーにしているので、カード編成もテキトーの極みです。
 が、スコア計算せず勘で編成した割には「それっぽく」なったと思います。見た目がもうそれっぽければやる気ポイント1UP。

※新入り表記のカードは新しくお迎えしたカードまたはスキレベを上げたものとなります。
※スコアも覚えているものと曖昧なものあり、記録しとけばよかった反省。

①赤編成
まずは、赤編成から。
「記念日2023百(スキルあげた)」2枚目と「サイテク百」が新入りです。
急遽この2枚を育成しまくり、貰ったナナコレは「サイテク百」になりました。
ちょうど「ノーダウ千」がスキレベ4で居座っている所を発見したので、スタメン入りさせて見つめさせておきました。
フレンドさんから同じく「リフレク百」を借りて縮小2枚スコアプ4枚の定番編成です。
赤編成は発動率低め(39%)の「記念日2023百」の発動お祈りゲーとなりました。
無事、赤曲のナウゼンで神発動してくれました。長い道のりでした…。
●Now&Then 520万くらい
●太陽のEsperanza 450万くらい

~見つめる先には百4人編成~

②緑編成
お次は緑編成。「記念日2024百」が新入り。
緑曲が当初かなり伸び悩んでいたのですが、出会いと始まりの「7th百」をスキレベ1ながら編成に組み込むと革命が起こりました。
こちらもフレンドさんから「記念日2024百」をお借りしての定番編成です。
この編成がココ晴レ700万突破の大台に乗せてくれました。
また隅っこに置いたら発動しやすいとの情報を聞きつけ、千でサンドイッチする編成になりました。「誕生日2023千」がかなりのイケメンダーリン枠です、強い。
今年(2023~2024)の「ブラホワリバレ」も地味に強く助かりました。
●ココロ、ハレ晴レ 710万くらい
●compass 540万くらい

~イケメンダーリンで挟み込み編成~

③青編成
最後に青編成。
「ミラノ千」「記念日2024千」「ブラホワ千(スキルマにした)」が新入りです。
この編成が1番伸び悩んで結局どうしたら良いか分からなかった編成です。
最初は青4赤1や青4緑1など他色も取り入れていましたが、「ミラノ千」を手にして編成に悩みだし迷走しました。
とりあえずこれも「ミラノ千」をお借りしての定番編成でしたが、中々伸びず。新曲なんて4桁台で笑いました。ココ晴れは300番台とかだったのに…。
緑編成とスキレベは変わらずなので細かい中身で差が出たんだろうな~。
(スコア計算しないからここら辺とてもずぼら)
●Binary Vampire 450万くらい
●奇跡 370万くらい
●星屑マジック 550万くらい

~イケメンダーリンしかいないじゃん!?編成~

〈⑤知識以外でやっといて良かったこと〉

2022~2024年の現在まででやって良かった事や、心がけて良かった事を記録として残しておきます。
歴の浅い自分なりの心がけではありますが、無理せず楽しくやるための工夫でもあります。
スコアタに参加して以降、スコアタを基準にして物事を考えていたので結構偏った考えかもしれません。
自分はそうだった、というだけで楽しみ方は人それぞれなので自分らしく楽しもう('ω')ノ(自分にいつも言い聞かせている)

①強いカードが来た時はひたすら課金!?(コンボ発動の縮小&スコアプ)
アイナナ歴が浅い自分のような人間でもスコアタでSSに入るには、課金して足りない時間を埋めるに尽きます。
と、言っても毎回10万円課金するとかそんなめちゃくちゃではなく…

・イベント系は必ずアイテム全回収。(ちりつも)
・できる限りカードの強さ至上主義になって、推しカードでも使わないカードならスルーする。
・ブラホワ(スコアタ)はその年のカードが特攻になるのでURカードが来たら目を光らせておく。

など、「石を貰える・貯められる手段」には時間を惜しまないようにしました。そして、足りなかった場合に課金します。
こまめに遊んでいれば新規勢でも古参勢の背中を追っかける事ができるんです!
だから、自分はすぐ辞めずに続けられています。
記念日はメダルガシャという悪しき文化が根付きつつありますが、お祈りしましょう;; いつか変わってくれるといいな…

ちなみに自分は絶対に引くガシャを決めて他はできる限りスルーします。
・記念日
・ブラホワ
・誕生日
この3つは必ず引きます。(とりあえず推しアイドルのみ)
特に誕生日はそのアイドルのみのガシャのため、スキル上げしたいならチャンスです。
記念日のような限定カードは出ませんが恒常カードのスキルは上げられるし、誕生日カードも強いので引き得です!(ずぼら人間によるざっくり認識)

②自分が達成できそうな目標を決めつつイベントに挑む
自分は1位を目指すつもりは毛頭ないですが、上位に行くと成長を感じられるので緩く目標を設定しています。
自分でも達成できそうな目標を決めたことで、去年開催の「アイスタ(百)」、今年開催の「ジュエコレ(千)」(どちらも累計イベント)はSSに入ることができました。(56位&61位)
時間とカードさえ揃えられれば、個人的にはスコアタよりもSSに入りやすいイベントだと思います。SSRカードなのでURカードである記念日などよりも、カードも集めやすいかと…!
イベントをやる前に目標を決めるのではなくやりながら決めると挫折しにくいと感じました。まずは手始めにやってみてから目標決めを…!

③カードの強さ至上主義?
これはビジュアルの良いアイナナで中々やるのは難しいと思いつつも…
やはり競い合うゲームになると取捨選択は必要になってきます。
役割が少ないカードは切り捨てなくてはいけません。
先ほども少し述べましたが、課金を抑えつつ歴が浅くても強くなるには「強いカードだけを集める」、これが最短の道な気がします。
(これは理論上の考えなので、使う機会が殆ど無いカードでもニコニコしながら回します。だってビジュアルが良いんだもん!)

また、累計イベだとめちゃくちゃ良いラビチャが読めたりするので、強さだけでガシャを引くか引かないかを決めるのはスコアタ基準だなと思ったり。
「どのイベントに全力を注ぎたいか」でカードの優先度も決める人ももちろんいるし、そこは好き好き!
強くなる、上手くなるための理論はいくらでもあると思いますが、無理をしない程度に楽しむのが1番大切だと思います。

〈⑥次回のRe:vale記念日があればやってみたい事〉

次回も同じようなスコアタ記念日が開催される場合は是非1度挫折した「スコア計算」に挑戦してみたいですね…!

なぜ今の今まで「スコア計算」をしなかったのかと言うと、
・自分の計算スキルを全く信じていないから。(計算ミスしまくる)
・期待値を計算する事になるので、そこまで粘ろうとしてゲーム自体が苦しくなりそうだったから。
・最初から個人的難しい事に挑戦して楽しくなくなるのは避けたかったから。(今やる時期ではなかった)

ここら辺が理由として挙げられます。
ですが今回スコアタでずぼら編成ながらもSSを取れたことにより、次回はスコア計算を取り入れてみても良いかと思えるようになりました。
(動画を見返してみると前よりも理解度が上がった感じもしたので!)
特に今回は青編成の正解が分からなかったので、困った編成があったら計算してみて考え直すのもアリだと思いました!

〈⑦終わりに〉

今回は学びが大変多かったスコアタでした。
年末のブラホワではなんかSS取れたぞ状態だったので、少しは視野が広がりやるべきことも少しづつ理解できた気がします。
さらに上位の方には近づきもできないまだまだ未熟なマネージャーですが、今後も無理せず楽しく、自分の目標と共に楽しめたらいいな~と思います。
どこからかこの記事を見つけて読んで下さった方、お読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?