見出し画像

【中学入試対策】社会千本ノック Part.8

ちょっとした空き時間に社会科を学べる千本ノック、本日はこちらの3問です。

〈問題〉

第1問
ドイツと日本との関わりについて述べた文として正しいものを次から一つ選びなさい。

ア. 日米修好通商条約を結んだのと同じ年、ほぼ同内容の条約をドイツ・フランス・イギリス・ロシアとの間で結んだ。

イ. 下関条約で遼東半島が日本に譲られたことに対して、ロシアはドイツとフランスとともに、この地の清国への返還を強く要求した。

ウ. 日本では戦時体制が強まり、大政翼賛会が結成された年に、ドイツとイギリスと三国軍事同盟を結んだ。

エ.原子爆弾投下とソ連の参戦を受けて日本が降伏した約1ヵ月後、ドイツがついに降伏し、 第二次世界大戦は終結した。


第2問
かつてサッカーボールを作る労働者の賃金が低いことや、子どもがサッカーボール工場で働かされていることが問題となりました。
現在は、こうした問題を解決するために次のようなマークをつけたサッカーボールが販売されています。このマークをつけた商品にはどのような特徴がありますか。
発展途上国」という言葉を用いて説明しなさい。

【2024年青山学院横浜英和中入試問題より引用】

第3問
統一地方選挙における被選挙権があたえられる年齢は、立候補する対象によって異なります。
立候補の対象とその被選挙権があたえられる年齢の組み合わせとして正しいもの一つ選びなさい。

(ア)都道府県知事:満25歳以上
市区町村議会議員 :満25歳以上

(イ)都道府県知事:滿30歲以上
市区町村議会議員 :満30歳以上

(ウ)都道府県知事:滿25歲以上
市区町村議会議員 :満20歳以上

(エ)都道府県知事:満30歳以上
市区町村議会議員 :満25歳以上


〈解答〉

第1問【2023年吉祥女子中入試問題(改題)】

正解:

解説
日米修好通商条約を結んだのと同じ年、ほぼ同内容の条約を結んだのは、オランダ・イギリス・フランス・ロシア。(安政の五カ国条約
それぞれの国の頭文字を取って「ア,オ,イ,フ,ロ(青い風呂)」で覚えよう!

【「ア,オ,イ,フ,ロ(青い風呂)」で覚えよう!】


大政翼賛会が結成されたのは1940年。同じ年、日本ドイツイタリア日独伊三国同盟を結んだ。
のドイツの降伏は、1945年の5月。首都ベルリンがソ連軍によって陥落し、指導者のヒトラーは自殺した。日本が降伏する前の出来事。


第2問
【2024年青山学院横浜英和中入試問題(改題)】

正解:(解答例)発展途上国で製造されたサッカーボールを先進諸国が適正な価格で購入し、労働者の生活を安定させる目的でつけられたという特徴。

●【フェアトレード
「公正な貿易」の意味。発展途上国の生産者の生活と自立を支えるために、原料や製品を適正な価格で取り引きをおこなうというしくみ。



第3問【2024年学習院中等科入試問題(改題)】】

正解:(エ)

解説

被選挙権


【参考文献および画像引用】
・『小学高学年 社会 自由自在』(受験研究社)
・『中学社会科用語をひとつひとつわかりやすく。新装版』(学研プラス)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?