【第9話】本音と建前

お疲れさまです、今日は会社の表彰で赤坂ミシュランに行きました。御馳走さまでした。

それはいいとして、本音と建前について。
わたしは要領がいいので、他の人よりも効率的に結果を出すことには自信があります。
感覚的なもので、対して努力はしていません。

このような機会に普段接しない他の人と話をすると、改めて実感します。

大したことはないと。

根拠はありません、結果だけ見ています。飲み会の際は、なるほどー、とか、そうなんだー、と言って聞いていますが、違うと思ったら聞き流しています。いいと思うことは取り入れます。

みんな同じような仕事をして同じように働いていますが、それはあくまでも建前。
自分の本音を大切にしたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?