11/4(土)KBSファンタジーステークス予想

難解な2歳重賞でとりわけ荒れるファンタジーステークスです。
この手のレースは2パターンの買い方があって、①大荒れ狙い・トリガミ覚悟で広く買う②当たったらボーナスと割り切って少ない買い目で勝負する。
このレースの場合広く狙うととんでもない点数になりそうなので、私は今回少ない点数で少額勝負で考えています。

いつもの私のポリシーです↓
ちなみに私は意図的な逆張りをしません。単勝1倍代の馬が勝つと思ったら普通に本命にします。
逆に勝たないと思ったら逆張りとか考えずに外します。

例えばイクイノックスとそれ以外、ってなった時に

◎それ以外の馬
〇イクイノックス
みたいに対抗にド本命の強い馬を据える人いますけどそんな詐欺みたいな印の付け方もしません。

私のポリシーとして逆張りは無意味に近いものだと思っておりまして、よく「オッズ妙味がないから....」という言葉を聞きますがオッズ妙味を優先するあまり来る可能性の低い穴馬を軸にしたり、馬券内に来る確率が高い馬を軽視して馬券を外すよりはいいと思うからです。
もちろん、穴馬でも来ると思ったら軸にしますがそれは逆張りではありません。

あとネット競馬の掲示板で穴馬のところに「バレてない」とか書き込む奴もクッソ気持ちわりぃから一人勝手にバレてないと思ってろksとか思ってます。

それと安易に騎手批判もしたくありません。
レース回顧もせずにレース終了後に脳死で負けた騎手批判書き込む奴ってどんな脳みそしてるんですかね?

まあそんなスタンスです。
自分が買う前に回顧するために書いている面もあるのでもちろん馬券は自己責任です。その辺はご了承ください。

また、想定買い目候補は執筆時点で考えている買い目です。オッズ見ながら変えていきますが(基本)出走20-30分前までには購入した買い目に変更する予定です。
ちなみに私は買い目を公開し、その通りに買います。買い目もろくに公開前せず印だけつけて◎が馬券内にきて的中!とか騒ぐようなインチキくさい予想の出し方はしません。

ではドゾー

◎シュークリーム
〇クリノハレルヤ
▲キャプテンネキ
△セントメモリーズ
☆クイックバイオ

◎シュークリーム
可愛い名前のシュークリーム!前走逃げ馬の成績は微妙なファンタジーステークスですが、逃げて上がり最速で7馬身差の勝利となれば話は別。
逃げて上がり最速で引き離しての勝利は実力の証拠であり判断材料の少ない2歳戦の貴重な判断材料となります。
とはいえ2歳。新馬戦で圧倒的なパフォーマンスを出したかと思えば次走凡走もあり得るのが怖いところです。
現状1番人気といえど混戦で4~5倍程度の単勝オッズが想定されるので、仮にカチカチ決着になってもそれなりに払い戻しも期待できます。頭固定はせず軸馬として推奨します。
鞍上も団野騎手に乗り替わりですがジャスパークローネ、タイセイドレフォンのように前に行く馬と相性が良い騎手なので心配はしていません。

〇クリノハレルヤも◎と同じく逃げて上がり最速。のちに小倉2歳Sを制するアスクワンタイムを完封しており見事な勝利でした。
今回は鞍上がアメリカ遠征の川田騎手→藤岡祐介騎手に乗り替わりですが、逃げ馬が上手い藤岡騎手ですし、G1では色々と持っていないですが2歳重賞で低人気となれば伏兵として躍り出ても何ら不思議ではありません。大外にいったがどう響くか

▲キャプテンネキはこの時点での連勝馬ということであることが挙げられます。目立った馬ではないのですが、この時期の2歳重賞はとにかく2連勝中の馬は抑えておくはベターですし2歳戦なのでこれくらいの考察にとどめます。

確定買い目
複勝◎〇 2点
ワイド ◎-〇▲ 2点
馬連 ◎-〇▲ 2点

計6点!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?