見出し画像

オールスター2pick攻略まとめ(6/26 評価更新)

  • エルフ、ロイヤル、ネクロ、ビショップの解説をまとめたものを投稿しました。全体の総括もまとめてあるので気になる方は一度視聴することをお勧めします。⇒ https://youtu.be/cZnRX47X0Bc

  • 環境について

  • 6/26 序盤からの攻めがおそらく最も強力なルール。(回復札や序盤の除去が限られているため。どのリーダーも準備してから攻めることが多いのでその準備時間に攻めれるのが強い)よって序中盤の盤面処理カード、回復のできるリーダーの評価がやや高くなってきた。例をとればウィッチはOTKを構えられるのが強みだったが受けが難しいためリーダー順位が世間的に減少、個人的にヴァンプも自傷が結構リスクのある行動なため評価ダウン。反面アグロの強いエルフやロイヤル、アグロもできるミッドレンジ的なネクロやネメシスが評価を上げている。


1.はじめに

お久しぶりの投稿です。安藤風華と申します。
この記事は8th Anniversary Cup・JCG 3人チーム戦において使用されるフォーマット、オールスター2pickの簡単な攻略情報をまとめたものです。
また、情報については随時更新していきますが、この記事では簡単な点数表と一言コメントのみを掲示、詳細な解説は私個人のYoutubeチャンネルにて行っていきます。
個人的な考えをまとめたものではあるため、至らぬ点もあるかもしれませんがご了承ください。

本ルールについて軽くおさらいしておくと、
各クラス、これまでにリリースされたカードの中から選定されたクラスカード80枚と、全クラス共通のニュートラル12枚の計92枚の中から、レアリティを問わず掲示されるカードを選択する特殊なルールの2Pickです。
ランダムに掲示された3つのクラスから選択したクラスを使用してバトルを行います。
(公式サイトより引用)」
とあり、ニュートラルカード12枚(実際にはクラス専用のニュートラルもある:ビショップのギルネリーゼやウィッチの旅の調達、エルフの円環の看守など)、クラスカード80枚とかなり豊富なカードプールからランダムに提示されます。
そのため重要となるのは「特定の軸として成立させやすいか。デッキのパワーを担保しやすいか」が基盤になります。(ロイヤルを例にすると財宝ロイヤル系で組めれば強いが実際は進化軸や連携のカードも存在するため集めにくい、これは軸として成立しにくいといえる)
点数表はその点を考慮しつつ、仮に不必要なカードがピックされたとしても戦いやすいようにしてあります。
点数表については10点満点で、特にほしいカードは☆印、ニュートラルでそもそも掲示されないカードは✕印を付けてあります。

6/21 全クラス暫定記載
6/26 評価を少し変更、環境意識を明記

2.ウィッチ

リンクル0点でもいいかも
マナリアの偉大なる研究8点→9点
叡智の神鳥8点→6点
マナリアクイーンアン10点に格上げ
双華の結束7点に格上げ
クオン1点に格下げ
ギルガメッシュは1点

ひとこと:個人的にマナリアカードを複数プレイするのは難しいので評価ダウン。基本はスペル軸のカードを集めていき、超越やクロノウィッチ、ウーシンマスタークオンで勝ち切りたい。マナリア関連に関してはフォロワーを極力絞り、アン&グレアからの出力を高めるようにしたい。
解説動画↓
https://youtu.be/FdpwJKCk3dI

3.エルフ

コッコロ8点に格上げ
妖精竜の評価を5点→8点に格上げ
アマツ、サルビア、アネモネを3点に
ブリリアントの評価を0点→3点に格上げ
カーバンクルを8点→6点に格下げ
ギルガメッシュ0点
オリシル4点に格上げ

ひとこと:進化軸はほぼ無視、エルフ軸のノワリス、アリアを軸にデッキを組んでいく。フェアリー系カードをプレイしていると勝手に場離れも広がるためタムリンやカステルで押し切る。リソースは細いので序盤で攻めきれると楽になる。
解説動画更新予定

4.ビショップ

ユニコーンウォーリアー5点→8点
エルラーデ1点→3点
ヤテランテュ4点→0点
ギルガメッシュ6点

ひとこと:回復軸と進化を意識してピックしていく。アミュレット軸はまず安定しないのと少し遅い。ライナ、エルヴィーラ、ベレロフォンの3種の回復リーダー付与効果を活かして耐えつつ削るが理想形。打点が少なめのためしっかりホーリーセイバーやジャンヌを確保したい。セイバーのための進化回数5回は狙いたい。
解説動画更新予定

5.ヴァンパイア

特攻隊長を8点に格上げ
トバリ、イツルギ、リアンアルフィそれぞれ1点下げ
アルザード⭐︎から10点に
カティア7点→9点 ルーナ6点→9点
ガロダート7点→5点
ミルナード 0点→3点
ルージュヴェール10点 混濁の魔獅子9点
ダークエンペラー>闇くらい>大悪鬼
エレナ10点→⭐︎
ギルガメッシュ5点

ひとこと:低コストの自傷ドローカードと効率の良い自傷カードをピックし、狂乱軸に寄せていく。アルザードは無限枚欲しい狂乱に入らなくても復讐で戦えるほか進化も稼げるためデッキ全体にシナジーを生む。
6/26 更新 アルザードは確かに強いが環境がやや高速化してきたためいち早く狂乱に入り打点を押し付けたり回復効果を起動する必要が出てきた。そのため以前ほど絶対に取るほどのカードではなくなった。
U10要素は安定しないため回避推奨。
解説動画↓
https://youtu.be/1120TSf2gxs

6.ネクロマンサー

骸骨8点→5点
オミナス9点→7点に格下げ
スケルトンレイダー10点→9点
ギルガメッシュ0点
記憶の軌跡8点に格上げ、恩寵9点に格上げ

ひとこと:ピック方針が非常に難しい。基本はラスワ軸を意識したいがマスカレードゴースト、グレモリー次第でゴーストやネクロマンスに寄せる意識も必要。ゼベット、ルルナイ、ナイトメアイーターがすべての軸の要件を満たしつつ戦えるのでピックしたい。
解説動画更新予定

7.ネメシス

断絶5点、アイシィレンドリング4点に格上げ
サテライトインベーダー6点に格下げ
ベルフォメット8点に格下げ
ギルガメッシュ0点
オリシル5点に格上げ

ひとこと:AFネメシスに見せかけた7コストからのパワカ連打デッキ。AFで組むなら解放、ジェネシスが複数欲しい。最低限種類数だけ6種にできるなら効果起動できるのでそこだけ達成できれば良い。パワカ連打で圧殺するだけならプレイ、ピックともにそこまで難易度は高くない。
解説動画↓
https://youtu.be/2zne5WKs0AM

8.ロイヤル

カゲミツ評価0点→3点
ルミナスナイト0点→2点
大参謀7点→8点
ガルドル9点→7点に格下げ
ナハトナハト9点に格上げ バニバロ⭐︎に格上げ
ギルガメッシュ0点

ひとこと:後半の打点量が限られるのが弱みだが正確にはリソースが少なめなため後半での動きが限られる、打点自体は割と存在する。序盤からフォロワーを並べて殴りに行く動きがやりやすい。進化軸よりは連携を意識し、双剣使いや極彩、レーディエル、リーシャ&ナノのようなフィニッシャーに繋げる意識でpickする。
解説動画更新予定

9.ドラゴン

ギルガメッシュ5点

ひとこと:ブーストして殴る。これだけ。武装はほんの少し、ディスカは考えない。今まで紹介した中では一番シンプル、回ればぼこぼこにできるので面白くはあるが不要なカードが多すぎるのが難点。
解説動画更新予定??

10.おわりに

ここまで閲覧していただきありがとうございました。
ひとまず全クラスの評価は記載しましたが、今回のオールスター2ピックはどのリーダーも強い動きがあり、一概に何が強いか断言するのが難しいです。
そのため評価の移り変わりが激しい環境、かつ練度が割と反映されやすい環境のように思えます。
変更点があればまた追記していく予定ですが、あくまで参考の一部としてみていただければ幸いです。

宣伝にはなりますが、よければ私個人のチャンネル登録もしていただけるとモチベーションにつながります。
改めまして、ここまで閲覧していただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?