見出し画像

初めての栗仕事

二週間ほど前に、人生初の栗拾いを
させてもらったのですが。
その時は、イガを剥いて、鬼皮を剥いて
炭火で栗ご飯に。

七輪で炊いた栗ご飯 

 今回は、その先。
出荷までを体験させて頂きました。


目次
1.出荷までの流れ

2.選果場での流れ

アルモンデの栗林

1.出荷までの流れ

 まずは、アルモンデの栗林へ。
前回来た時より栗は沢山落ちていました。
 三人で拾うとあっという間。
 コンテナ4つ分、拾いました。

収穫した栗

 軽トラで運んだ栗を納屋で作業開始。

 毬栗を厚手の栗専用手袋を装着して剥き、
更に、綺麗なものと、弾けているもの、
虫喰いと三箇所に分けていき、
綺麗な栗は最終的に水に浮くかどうかで選別。

ちょっとでも浮くと弾かれるらしい

 選ばれた栗はやはり美しかった。

 そして、いよいよ選果場へ。

 その日の締め切り時刻ギリギリ到着で
同じ頃着いた軽トラが何台が並びました。

 順番が回ってくると、まず最初に
水につけられ、実が詰まっているか確認。

 予めチェックしてきたので、
見事にパーフェクト♪

私たちが拾った栗がサイズ別に分けられる

 それからベルトコンベアーのような
機械に通して、サイズの選別。

 小さい栗は先に下に落ち、
S〜3Lまでに分けられて、
キロ単位で金額がつけられます。

 パソコンで打ち込んで合計された金額を
その場で支払ってくれるという。


 あっという間の流れで、ここまでで
2時間強。

 こんな働き方もあるんだなっていう
社会勉強をさせて頂きました。


 少し弾けて割れてる栗を頂いたので
渋皮煮を作りました〜♪
 私も栗林が欲しいなぁ。

アルモンデの栗林にて


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?