感情整理(共働きで子供を持ちたくない)
Twitter(現:X)で共働きお母さんが、旦那さんが出張の準備で帰宅が遅くなることに対して、お母さんも仕事があるにもかかわらず旦那さんは自身の仕事を優先して家事育児を放棄していてブチギレたLINEを投稿しているポストを見た。
このポストに対して様々な反応が寄せられている。
・共感する共働きお母さん
・少しでも良くなりそうな案を提供してくれている方
・"自分だけが大変だと思うなよ"
・出張の大変さを知らないのに一方的に旦那さんを責め立てていると共働きお母さんを攻撃する方
・"年収とか仕事時間とか鑑みて役割を分担せよ"(共働きお母さんの過去ポストによると旦那さんは7時~24時勤務のこともあるらしい)
ああ、いやだ。
だから共働きで子供を持ちたくないんだ。
私も彼も働いている。私より彼のほうが年収は300万円くらい上。もちろん私も繁忙期などはあるが、彼は最近ずっと忙しくて休日も仕事をしている。このポストの旦那さんと同じで出張ではないにしろ客先へ出されることが多く、その準備で追われている。あと優秀なので仕事を多く振られやすい。
このケースだと子供を産んだ場合、私が多く家事育児を負担することになると思う。今も晩御飯やこまやかな家事の7-8割は私が負担しているので。
たしかに、仕事時間も短いほうがサポート的な気持ちで家事をすることは正直合理的だと思う。だって時間があるんだもの。余裕があるほうがやればいいと思う。
でもね。子育ては同じじゃない。
私の能力・体力はそんなに優れていない。
仕事をしながら家事をしている今でさえ、家事が完璧にこなせているわけではないし部屋は散らかっている。
自分の時間は持ちたい。じゃないと精神的にもたない。読書もしたいしyoutubeも見たいしアニメも映画も観たい、ゲームもしたい、漫画も読みたい。
家事+”育児”、育児が加わった途端に崩壊すると思う。
家事は短時間で終わるけど、育児は終わらないんでしょ?ずっと面倒見ていないといけないんでしょ?
残念ながら私には無理。
能力・体力が高い共働き女性または専業主婦ならできるのかもしれないけど。
あと、この手の揉めポスト見るたびに思うけど、子供産んでこんなに仲が悪くなる+自分の機嫌も悪くなって怒らざるを得ない状態が続くのであれば精神衛生上悪すぎるから絶対子供欲しくない。
ああ、最初は子供を持つことに対して不安だとしか思っていなかったのに書いているなかで”子供を持ちたくない”という強い結論が出てしまった・・・。