見出し画像

【ノックアウトオプション】5月15日振り返り

昨日はほんとやばかった

反省しかない

現在、午前4時9分

こんな時間まで、外人さんとトレードで戦ってたら翌日デリバリーができそうもない

そもそも、自分で夕方4時になるとイギリス人が参入してきて変な値動きになるって予告しておきながら、決済しないで保有するという愚かな行為をしてしまった

それと言うのも、アメリカの経済指標が悪化してて、絶対に円安だろうって決めつけてたからだ

経済仕様発表の時間までは値動きがなくなって、最後は円安に触れるから問題ないでしょなんて余裕かましてた

そして、イギリス人が相場に参入してくる夕方4時の手前から円高がものすごい急で進んであっという間に損切りを食らった

正直びっくり

自分の悪いところは、損切りを食らうと、いつもの慎重なトレードができなくなって、負けた分を回収しようという心理が発生しちゃう

これ負ける人の典型的なパターンなんだから損切りを食らったら、その日はトレードを止めないといけない

負けを取り戻そうとするとチャートの値動きを感じることができなくなって、衝動的な行動を取りがちになっちゃうんだ

というか、チャートを見てなかった

いつもはスマホ二台かパソコンを横に置いてトレードするんだけど、今日は全然見てなかった

チャートを見てれば簡単に気づくような下落トレンドにも気づかず、反発を狙った逆張りばっかりしてどんどん負ける

完全に一平ちゃんになってた

手元に資金がないから無理だけど、今日の俺なら24億円は余裕で負けれたはずだ

それでも、どんなに損切りを食らってもCPIはどうせ悪化してるんだから円安方向に行くんじゃないの?を頑なに信じてしまった

相場の世界では、予想と違うことが起こるので、決めつけるとろくなことにならない

そんな自分をあざ笑うかのように、CPIは悪くなかったから円高に

はい、死亡確定

ほんと、今日はひどかった

下のチャートの緑の線のところで、延々と損切りしまくって気がついたら40万も負けてた

その後、オレンジの線で起死回生の1発を打ち込んだらこれも失敗

一時期、最大損失がマイナス100万を超えた

普段は楽天ポイントをちまちま貯めてるような人間が出していい損害額じゃない

そもそも、日本時間しか勝てないって言ってるのにロンドン時間とアメリカ時間やったらあかん

日本時間は値動きがゆっくりだから、どのように立ち回るかをゆっくり考えられるんだけど、ロンドン時間からの動きが速くなるから考える時間も与えてもらえない

案の定、動きについていけなくて、勝負に必須のパソコンすら開いてない

値動きが早い時間帯は決済しようかなって悩んでる間にあっという間に損害になるからますますわけわかんない

最後の最後に勝負かましたやつでも一時期含み損の金額が60万とか表示されてて、諦めて損切りしようと思ったけど普段切ってる数万円とは訳が違う金額でびびって切ることもできない

1年に1回見るかどうかのとんでもない金額だ

その後、スマホ片手に身動きが取れなくなり、普段は信じてもいない神様にお願いする有様

神様、助けてください

自分のシナリオでは水曜日はマイナススワップ3倍デーだから外人さんは円買いポジションを保有したくないはず

最後に、必ず反転するはずだ

しかし、外人さんは、そんなことを許してくれない

ロンドンフィックスまで待っても全然反転しない

その間もなんとか自分のメンタルを観察しようとしたんだけど全然だめ

いつもの自分なら、これはどう立ち回ってる?

問いかけたところで、何の意味もなかった

いつもの自分ならそもそもやってないでしょと独り言をつぶやいているだけだった

最終的には奇跡的に反転してきて、今日の負け分を全て取り戻すミラクルかまして終了

今日のトレードは、反省するところしかない

たまたま助かったが、ほんとあと数銭の円高で何もかも失うところだった

その後、ノックアウトオプションの口座からはいつもの金額だけ残してさっさと出金

引き出すときに思った

0の数がいつもより多いぞ

負けても2万か3万までって思ってるのに、最大損失100万ってなんだ?

ここからもわかるように、今日の自分は冷静さを欠いたとんでもないトレードをやっていた

こんなことやってたら、すぐ破産する

普段は偉そうなこと言ってるくせに、自分はどうなんだと俺の後ろから小人さんが叱りつけてくる

もうずっと反省ばっかりしてるけど、また冷静さを変えたら同じようなことをやっちゃうんだろうなっていうのが怖い

そして、16日の午前中は今日のCPIの結果を受けて、予想のつかない値動きをするんだろうなってのはわかるから、相場はおやすみ

もちろん明日もお休み