マガジンのカバー画像

つれづれ日記

131
日々気になったことなどを書き殴る予定。駄文
運営しているクリエイター

記事一覧

【つれづれ日記】お腹いっぱいになればだいたい大丈夫

案外単純なものかも。 今日はなんだか調子が良くない。 体調がというよりメンタル的に。 理由…

【つれづれ日記】半年書いても習慣にはならなかった

毎日更新は諦めよう。 昨日はナチュラルに更新を忘れました。 おそらく転職エージェントに履…

【つれづれ日記】焼肉はいつまで楽しめる?

そろそろカルビはキツい。 焼肉。 それは魅惑の料理。 古くは原始時代から人々は動物の肉を焼…

【つれづれ日記】履歴書を書く機会は少ない

ほとんどが就活のみじゃない? 今朝は履歴書と職務経歴書を書いていた。 転職エージェントに…

【つれづれ日記】転職エージェントは大変

お疲れ様です。 久しぶりに転職エージェントから企業紹介が来た。 ボクはいまだに履歴書ファ…

【つれづれ日記】マックの株主優待ナメてた

お腹いっぱい。 昨年から投資を始めているのですが、株を買ってみた企業にマクドナルドがあり…

【つれづれ日記】コミュ力に自信が無いなら仕事をしろ

ボクもこのタイプです。 「職場でのコミュニケーションが上手くできない」。 こんな悩みを持つ方がいるのではないでしょうか。 ボクが実際にこのタイプです。 なんでこの話をしているかと言えば、いつも勉強しているYouTubeチャンネルでこの話題を取り上げていたからです。 そこでの結論が、タイトルの「コミュ力に自信が無いなら仕事をしろ」ということでした。 その内容に共感が大きかったので、ついついシェアしようと思った次第です。 ここで質問ですが、「仕事ができるけど無口な人」と「話

【つれづれ日記】ケチの病

持病です。 今日はちょっとメンタルダウンしてました。 なぜかわからないけど漠然とした不安…

【つれづれ日記】ダメな大人の見本

noteよりも大事なことがあるんだ!たぶん! 昨日の更新ができませんでした。 2度目です。 原…

【つれづれ日記】癒されたい

癒されたい。 最近ジャンプ+のボーナスコインがカンスト目前なので、使わなきゃということで…

【つれづれ日記】ボクはやっぱり頑張りたくない

ダメなやつだと呆れておくれ。 今日は上司である課長がお休みでした。 そのため、普段は課長…

【つれづれ日記】プレッシャーかかってます

口は災いの元。 今日は課長に拉致されて飲んでました。 そこで聞かされた話ですが、だいぶボ…

【つれづれ日記】時間は「足りない」くらいがちょうどいい

ボクはずっと足りてません。 時間が足りない。 なぜなら、やりたいことがあるからだ。 観たい…

【つれづれ日記】ボクがnoteで見たいもの

知らない世界を覗ける窓であってほしいなぁ。 ボクはnoteを発信の練習で始めました。 なので特に読みたい記事なんかがあったわけではないです。 今でも特にジャンルを絞って読んでいるという感覚もありません。 だけど、フォローしてくれた方やスキをつけてくれた方、たまたま目についた方の記事なんかを少しづつ読むことが増えていきました。 その中で、だんだんと自分の好みが分かってきたなと感じることがあります。 noteの良さは、書いている方の「飾らない本音」が見られるところにあると思