見出し画像

意識的にポジティブを取り入れる

最近は自分を見つ目直し
私生活を振り返ることが多い。

私はいつまで経ってもSNS依存から
抜けることができなくて悩む。

私は人一倍「無駄なことが嫌い」な「効率女」
そんな効率女がSNS依存は致命的。
常に無駄なSNSの時間(承認欲求)と戦っている。

その中で気づいたのが、YouTubeの役割。
暇な時に特に意味もなくYouTubeを開く。
ただただ時間の浪費のような気もする。

でも、私の中で2種類のYouTubeがある。
それは見終えた後にどんな感情が芽生えているかで区別している。

1つはさっき言ったように
ただただ時間を浪費するだけのコンテンツ。
ネガティブなニュースを見るのが嫌でテレビを捨てたくせに
気づけばYouTubeでポチッと押してしまっている。

みた後に「なんか気づけば関連動画みまくっていた、、、」
となることが多い。ちなみに見ている間は
何を考えるわけではなく「受動態」で
その情報をただただ飲み込んでいるのみ。

もう1つは自分の中で
ポジティブな感情が芽生える、もしくは脳が働く動画。

見ている間に
「コレって、私生活のこの状況と似てるな〜」と考えたり
「あ、英語の勉強したくなってきた」とか
「お金の管理見つめ直そう」「疲れていたけど笑って元気になった」

とかなんでもいいので次の行動に進むために
背中を押してくれる動画。

最近はこの2つの感情を意識しながら
何を見るかを意識することで
自動的にネガティブな感情を生み出さないことに成功している。

使い方次第でこうもいいものに変わるなんて。
意外と誰も教えてくれないネットの使い方。

さあ、次はインスタグラムとツイッターかな。

まだまだ私とSNSの戦いは続く。

P.S.私のおすすめYouTube
ロザンの楽屋
ロザンのお二人があるお題について議論していく。
ラジオがわりに聞いている。
前職では朝早くの憂鬱な出勤時に聞いていた。
今では仕事終わりの疲れている時に聞くようにしている。
疲れが吹っ飛びます。お二人の笑い声が元気をくれる。
そして、大事なことにも気づかせてくれます。
ネットニュースやテレビニュースを見るより100倍いい。

NIKO LIFE
NIKOさんの丁寧な暮らし動画。
自分の生活リズムが狂ってる時や何かうまくいかない時に
見ると生活の基盤は日々の小さなルーティンであり
1つ1つの習慣が大切なことに気づかせてくれる。
アフレコではなく、字幕を使用されていて
言葉の遣い方や、1つ1つのコーヒーを淹れる音やマッチに火をつける音、
五感を喜ばせてくれる表現がたくさん詰まっている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?