配合時の生産演出の認識を正す

皆さん、こんにちわ、こんばんわ。

馬を生産した際に「草を食べたり」「花畑で飛んだり」様々な演出が発生します。この演出は生まれてきた馬の素質(ステージ)の最低保証を示す大事な指標となります。(最低保証ですから、演出以上の素質をもった馬の場合もあります)

この生産演出・・・・

以前のスタホ3までとスタホ4で同じ演出でも、保証する素質が変わってるのです(汗)

なので相方の為にスタホ4版の生産演出もここに纏めておきたいと思います。


【シーン1】

誕生

【シーン2】

授乳

飼葉を食べる

デカ飼葉→怪物中以上??

【シーン3】

母と寄り添う

砂遊び

動物戯れ→Sコメ以上

竹林→Sコメ上以上

桜吹雪→サラ中以上

強動物戯れ→サラ上以上

砂遊び砂嵐→怪物中以上??

【シーン4】

牧草食べる

水飲み

ブラッシング→Sコメ以上

雪→Sコメ上以上

紅葉→サラ中以上

滝→サラ上以上

ボッチ飯→怪物下以上

雪像→怪物中以上

強紅葉→怪物中以上

【シーン5】

曳き運動

ファン囲い

花畑→Sコメ以上

崖→Sコメ上以上

1243→サラ中以上

雷→サラ上以上

オーロラ→怪物下以上

洞窟→怪物下以上

アラブ→怪物下以上

夢→怪物中

馬群→怪物中

1154→怪物中

逆転取材→怪物中

カカシ→怪物中

1055→怪物上以上濃厚

逆転新聞→怪物上以上濃厚

大岩逃げ→怪物上以上濃厚

高速道路→怪物上以上濃厚

空を見上げる→怪物上以上濃厚

神社→怪物上、SS

高速移動→怪物上、SS

となります。これをみてステージを正確に把握した上で、

育成・出走を行う事で、世代ごとに素質が伸びていくと思います。

でわでわ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?